マルキで、私のシェイパーでもある

ブリュワー・シェイパーの

「オガマ」さんこと、小川昌男さんに遭遇しましたひらめき電球




また、面白いオモチャ、いっぱい積んでたよ(笑)


プロサーファー田原啓江のブログ-CA3A0782.jpg

これ、新作キラキラ

「人生を乗り切るボード」=「JNB」


その、コンセプト

どちらでも、乗れる

どんなサイズの波にも1本で乗れる



プロサーファー田原啓江のブログ-CA3A0781.jpg

向かって右にフィン・セットすると

ラウンド・テールの小波用


向かって左にフィン・セットすると

ピン・テールの大波用


これ1本で、どんな人生の荒波も乗り越えられるらしい(!?)



実際、昨日今日と

調子よく乗りこなしてましたから、驚きですええ!!

そして

シェイプも人生の深みに達したそうです





次の板、これであがってきたら・・・どうしよかお

ちょっと不安な今日この頃



まあ・・・

今、私に1番必要なボードかも知れないですが(笑)




必要な方は、BREWER SURFBOAD までひらめき電球



※ただし、JNB保証書はついてません(笑)

 保険も適用外なのでご注意を



本人は

2WAYな板のため

工場のオーダーが半減することを心配してましたがかお




プロサーファー田原啓江のブログ-CA3A0783.jpg
 

↑「ダンディー君」(クロコダイルからきてるらしい)

オガマさんの、長年のお友達ハート





PS:私の中の「オガマさん」=「闘う男」なんだけど

・・・・・こんな登場で、ダイジョブかな(笑)