お話の続き・・・・


PCといえばのお話ですひらめき電球








最近、ブログをはじめ

いろんな方のページを見ます





・・・と




バカな私は、



わからないことが多いんですね!!

(特に経済用語、英語の略文字系・・・あと、なんとなく曖昧に使っていた言葉)





せっかくの機会なのに、何言ってんだか、わからないガーン







で、とりあえず



用語検索するんです~ああ、そうかってひらめき電球






プロサーファー田原啓江のブログ-CA3A0391.jpg



これ、脳科学者の茂木先生のベストセラーになった本です





もちろん、脳のシステムを利用した勉強法を取り入れよう

と、いう著書






その結びに、今、大学や、あらゆる教育機関より、インターネットの方がスゴイ!

と書いてあったのを覚えています




だから、いずれ




学校も大学も大学院にも行かず、学歴も問わず

インターネットだけの独学で、モノすごい奴が出てくると!!






まさに、インターネット大学です学校










・・・あぁ、あの時、もっと勉強しとけば良かった

(私の場合ですよ、サーフィンばっかりしてたからあせる




とか、




派遣社員の人材育成をしないことが社会問題になってますが







そう、考えると






明るい希望の光が見えてきますラブラブ!









私的には

・・・インターネット大学は、まだまだ先です



そろそろ

小学校には入学したい、育ち過ぎた子供です女の子