昨日が大寒なら、こよみの上では、少しずつ暖かになるはず





でも、今日も1日とても寒かったくもり



プロサーファー田原啓江のブログ-CA3A0342.jpg


そして、波は、ようやく出来る程度



待ちの長~い、見るからに寒そうなマルキ








ではありますが







私には少しばかり春の兆しが、ほんのちょっぴり見えたような黄色い花




そんな1日になりました








ここ数日、まだ企画段階ではありますが・・・・

数人の人から、ポロポロとサーフィンに関わる仕事の話を頂き



自分でも、少し心当たりのある人にアポを取らせてもらいました






それは、とても自然な流れですひらめき電球





別に無理して営業したり、ねじ込んだりする厳しいものではありません






・・・・そもそも


私はそれほど厳しい精神の持ち主じゃありません







すぐに挫けるし、すぐに泣くし、すぐにイジケますガックリ

よく二日酔いになるし、たまにサボリますぐぅぐぅ






でも、仕事を振ってくれて

私に協力してくれる人がいる

だからこそ・・・時には、こんなんじゃダメだガーン




と反省しますあせる










実は私・・・・






昨年中旬まで、東京に帰って




税理士の勉強をしてたんですヒミツ

(なんでも暴露トークですみません)





それは、とても孤独で苦しい闘いでした








慣れ親しんだ海から離れ

1人で成功しなければならない、と思っていました




結局、ずっと1人でした




そして、





やっぱり1人じゃ成功できないし

先行きも何も見えなかった






これは私の必要な失敗談ですにひひ







だからこそ・・・





日々のサーフィン


サーフィンのお仕事




・・・・決して大それたものじゃありません







だけど、いろんな人が支えてくれて

救いの手を差し伸べてくれます

現実可能なリアルな兆しが見えてきます





だから、私にとっては







春のきざし







が少しだけ見えた1日でしたラブラブ!








‘大きく育て、小さな芽‘音譜なんちゃってにひひ