お友達と、小雨降る極寒のなか、初詣



ちょっと、遅いですあせる

鴨川と君津の間にある、大きな歴史あるお寺に行ってきました車





・・・実はそこ、アスリートと縁結びの神様!!

私達には、願ってもない程、このうえない神様ですキラキラ




友達は、厄年

護摩法要をしてもらうって言うから



一緒にやってもらちゃいました!?

・・・・恥ずかしながら、私、護摩をたいてもらうの、人生初なんですあせる

(たぶん、七五三、以来!?)



そう、厄年も「厄除け」っていう「厄除け」なんか、してもらわなかったんです叫び




もちろん、厄年も何事もなく平和に過ぎにゃー

サーフィンも2度優勝させてもらった、忙しい年


だからね、忘れちゃったのガーン・・・厄年のこと!?

えっむかっ!?






いろんなこと、ま、気は心ですひらめき電球

初の護摩法要



「お願いごとを書いてください」



プロサーファー田原啓江のブログ-CA3A0280.jpg

ど、どれにすればいいんだろう!?

ね、2つ書いちゃいけないの?~それ、ダメだろう!?

お金、2つ分払っても!?



良くわからないことが多いひらめき電球




で、結局「息災円満」と、なんと曖昧なものを選んでしまった汗
円満ってさ!?

独身でも、いいそうです(笑)





初護摩は、今日の悪天候も手伝って、私達以外1組の計4名

静かな雨音のなか、お経と太鼓の音が鳴り響き

護摩のたいまつが燃えている



厳かな雰囲気





友達と神妙な顔をして、手を合わせ頂いた文言を繰り返してきた





今年も、また1年無事過ごせそうですニコニコ









そして、もう1つ!!!

面白いものが、ここにはありますひらめき電球




縁結びの神様が山頂にいて、縁を結ぶと言う意味か



ハンカチをむすんで良縁祈願





プチ登山です、足元注意注意


プロサーファー田原啓江のブログ-CA3A0284.jpg

人がやっと通れる洞窟もあったり


実際に、某友人、神様の前で転びました!!!

「な、なんて不吉な叫び

って、ことになりますからね(笑)





今回はハンカチをお友達が結んできましたラブラブ!

私は、お賽銭のみ


実は以前、結んだんですヒミツ







こんな初詣、イベント並みに楽しんで来ました。

とても良い1年の良い始まりです

  



プロサーファー田原啓江のブログ-CA3A0285.jpg


お揃いのお守り

~カエルがお布団入ってるやつ



プロサーファー田原啓江のブログ-CA3A0286.jpg


なんと、飛び出るよ!!

私はたまたま、ピンクだったドキドキ




カエルは無事にカエって(帰って)くる、て意味なんですってひらめき電球




 


~今日、お寺でもらったお言葉



”人生は3つの風向きがある

    上向き   下向き   そしてひたむき”