最近、特に東京にから帰ってきて思うこと。




ここ、南房総は私にとって、安全地帯だと




親もとを離れて10年になるけど、実家が私にとっての

安全地帯ではなかった。



東京での生活は、なぜか日々、衰弱していった。

特に、目に見える脅威はない、ご飯も出てくる。

そんななかでも、衰弱してった





ここじゃぁ、

何も出来ないんじゃないか、何もないんじゃないかって

一度はこの生活を離れてみないといけないんじゃないかって

離れた南房総




確かに、今は、新しいことはまだ、始まっていない





だけど、多くの友人知人に囲まれて、そして、きれいで寛容な海に

抱かれて、毎日、元気に過ごせてる




時に、落ち込むこともある。

失敗することも、ある。

寂しい思いをすることも、ある。




でも、ここにいると、絶対大丈夫だ、って感じる

私の強み




動物的な感覚




頭で考えることじゃなくて、湧き上がってくる安心感

動物的な感覚は失ってはいけない。

幸せは感じること、これ、私の自論





どんなカタチでも、いい

仕事の帰り道の公園でも、どこでも。




あなたに安全地帯ありますか?