ひー君、痛める | ひー君の聖なるブログ

ひー君の聖なるブログ

多趣味なひー君のブログ!
絶賛肉体改造中!(休止中)
マニアックなネタも多いですw
野球 競馬 プロレス パチスロ 映画 ドラマ 時事ネタ
AKB48 福岡聖菜 チーム8 NMB48 STU48
有村架純 永野芽郁 浜辺美波

どーも!

 

 

久しぶりにスマホで長文を殴り書いたら右手の親指が死亡したひー君です!w

 

 

 

 

いやー、

 

 

 

つらたん。

 

 

50年ぶりのつらたん入りを決めていくーっ!w

 

 

ということで本来ならイ申のキャプ実況をやるつもりでキャプ画の保存までは終わったがサイズ調整等が間に合わなかったので雑記に変更や!w

 

 

 

まずはこちら!

 

 

 

関西での感染が広がってますね。

 

 

ここ3日間は1日あたりの新規感染者数の記録を更新しており非常に厳しい状況だ。

 

 

重症患者数が病床数を上回る状況で医療崩壊をしかけていると言っても過言ではないだろう。

 

 

他の病気や怪我で入院している方もコロナにより人手が足りず不要不急な手術は後回しにされてるところもあるみたいでコロナ以外の病気の方々にも影響を及ぼし始めている。

 

 

最近は大阪や兵庫の陰に隠れ気味だが東京も500人~700人コンスタントに新規感染者は増えており収まる気配は無い。

 

 

個人的にはこんな状況で聖火リレーをやってるのが考えられんわw

 

 

そっちに人割いてる場合じゃないやろと思うがw

 

 

まあ簡単に中止とかにできないんやろうけどw

 

 

ここまで各地域で感染者数が増えて昨日は4500人が新規感染してるのに首相はまだ大きなうねりだとは思ってないみたいでねw

 

 

これを本当に大きいうねりだと思ってないなら恐ろしい人やでw

 

 

逆に心配になるわw

 

 

府の医療の偉い人は災害レベルと言ってるのにw

 

 

 

大阪府民は戦々恐々とする日々が続くことだろう。

 

 

ちなワイが住む青森県も昨日は1日当たりの感染者数は県内では過去2にあたる45人と着々とコロナウイルスが迫ってきている。

 

 

別地区のクラスターなのでまだあれだが油断しているとすぐ広がっていくと思うのでね。

 

 

私もより一層気を遣いながら生活していきたいと思う!

 

 

-----------

 

荒井優希さん、本格的にプロレス参戦!

 

 

 

 

ということでねw

 

 

少し前につべのキャプ実況を軽くやったが【おしゆき】のゆきさんですねw

 

 

個人的には頑張れというエールを送る前に心配でしかないわw

 

 

優希は豆プロリアルにも参加していた子なのである程度の基礎は経験があると思うがワイが豆プロリアルのキャプ実況してたときにも散々言っていたが下手したら死んだり不随になったりする可能性がある競技なのでねw

 

 

某帝王の某高山さんは分かりやすく言えば前転のような動作で受け身に失敗して首から下がほとんど動かなくなったり。

 

 

数年前にお亡くなりになられたが某ハヤブサさんはロープを使っての飛び技を失敗して下半身不随になり人生の3分の1をリハビリで過ごした。

 

 

近いところで言えば10年ほど前にプロレスリングNOAHの社長だった三沢光晴さんは急角度のバックドロップがきっかけで頚椎離断を起こし死亡。

 

 

生半可な気持ちでやっちゃいけない競技なのでねw

 

 

10段階でガチ具合を言えば普通のプロレスが10だとすれば豆プロは1か2ですからねw

 

 

顔面も張られるやろうし腹を蹴られるやろうし簡単に持ち上げられて投げられるやろうし耳も変形したりするしw

 

 

現状、心配な気持ちしかないですねw

 

 

傷だらけのアイドルを見たい人はあんまりおらんと思うけどなw

 

 

 

プロレス団体側からの熱心なオファーがあったみたいで本人が納得して決意を固めてやると決めたのならばしっかりと練習して事故が起きないように集中して取り組んでほしいと思うばかりですねw

 



恐らく唯一だと思う荒井さんとせいちゃんの貴重なツーショット!w



 ----------

 

 


キチガイなSBファンもおるんやなw

 

 

巨人ファンにはもちろんだがSBファンにも失礼やろw

 

 

1人の暴挙により全体に悪いイメージがついてしまう可能性もあるんやから。

 

 


このおっさんには日本シリーズ3勝3敗で迎えた最終戦の9回裏の同点の場面でノーアウト満塁のピンチで緊急登板の刑でええわw

 

 

 

打たれて叩かれて病め!w

 

 

 ----------

 

鈴木優香さん、文春砲直撃!

 

 

 

 

 

 

ということでねw

 

 

NMB、SKEとじわじわと関東圏にすり寄ってきた文春バズーカだがついにAKB本隊に被弾!w

 

 

NMB、SKEは今のワイには少々距離があるグループなのでマイルドに書いたがAKB48は推しグループになるので多少辛辣になる部分もあるかもしれんがその辺を気にしない方だけご覧になっていただければ幸いですw

 

 

まず知った際の驚きは皆無でw

 

 

【でしょうね!】という感想でしたねw

 

 

率直に思ったのは情けないの一言ですねw

 

 

前静岡代表の横道に頭下げてほしいわw

 

 

少し前に行われた成人式イベントではスリルを求めてギリギリを攻めたい的なことを成人の抱負として述べていたが攻めすぎてギリギリも何も軽く超えとるやんw

 

 

ギリギリのライン分からんくなってもうてるやんw

 

 

 

直撃インタビューもされたみたいだが御覧の通りw

 

 

 

 

激高している時点で認めてるようなもんやんw

 

 

何もないんなら証拠が出てくるはずがないんやから胸張って正々堂々と答えればいいだけの話やしw

 

 

そしてお相手の一人とされている40代の方はあっさりと認めたみたいでw

 

 

 

 

撮られて怒ったり嫌がったりするくらいならやるな!w

 

 

堂々と【やりましたけど何か?】とでも言ってくれw

 

 

20歳にもなってこういうのはアカンというのは分かった上で48Gに加入してきてると思うのでAKB48というグループを舐めてると思わざるを得ないわw

 

 

チーム8が7周年を迎え全国ツアーのファイナルも決まり人数が少なくなっている中でも舞台マジムリを成功させ一丸となろうとしている矢先に水を差すような報道。

 

 

情けない。

 

 

暗黙の了解で濁すのはあまり好きではないが大抵のアイドルグループは基本的に恋愛禁止のスタンスで活動してると思うがどうしても恋愛しながら活動したいんその辺が緩いグループに入ればええんちゃうと思うねんけどw

 

 

そんなグループがあるのかは知らんがw

 

 

まあ低迷してるとはいえAKB48はまだアイドル界隈ではBIGネームではあると思うのでその辺に利用価値を見出したんかな?w

 

 

個人的には潔く辞めるか納得するような説明文なり謝罪文なりを出して悔い改めて活動を続けるかの2択だと思いますねw

 

 

じゃないと他に真面目に一生懸命やってるメンバーたちに示しがつかんわw

 

 

悪影響でしかない。

 

 

失礼極まりない。

 

 

こう言う状況で在籍しても鈴木さん本人にもグループにもお互いメリットが無いんちゃう?w

 

 

 

某横野さんは報道から3週間程経ったが未だに鬼のダンマリを決め込んでいるw

 

 

某惣田さんは言いたいけど言えない感が伝わるSNS投稿をしてますねw

 

 

ここで鈴木さんはどう動くんやろなw

 

 

報道から1日半経った現在ではしっかりと音沙汰がないみたいだがw

 

 

 

どいつもこいつもワイが好きなグループをかき乱しやがってよw

 

 

チーム8の新しいメンバーたちは問題児しかおらんのか?w

 

 

そんなことは思いたくないが現状を見てると思わざるを得ないわw

 

 

 

シャキッとせいっ!

 

 

-----------

 

先日、せいちゃんは桃香とbayFMに出演!

 

 

レアだが地味に好きな組み合わせw

 

 

ぐんまりもそうだが全然自分の方が年上なのに律儀にずっとせいちゃんさんって呼んでるからねw

 

 

ええ子すぎるやろw

 

 

メールに距離の近いツーショットも載せてたが他のSNSには上げてなかったので掲載は自重しよう!w

 

 

 

パーソナリティはみゃーさんねw

 

 

俺得な2人!w

 

 

舞台も近づいてきており稽古も始まってるみたいなのでね!

 

 

久々の外仕事の舞台楽しんできてほしいね!

 

 

 

ー----------

 

巨人軍、4連勝!

 

 

 

 

男・梶谷、バッティングを思い出す!

 

 

 

ということで本拠地での中日3連戦の2戦目は畠君と勝野君の投げ合い!

 

 

2回までは両投手が良いピッチングをして0対0!

 

 

3回裏、巨人軍の攻撃は下位打線からだったが好調の香月、増田が連打でノーアウト12塁とし9番の畠は送りバント失敗で1アウト。

 

 

1番の松原が粘り9球目にレフト前にタイムリーヒット!

 

続く坂本は初球を振り抜き3塁線を破り2点タイムリー2ベース!

 

3番梶谷は開幕カード以来となる2ランを放ちバント失敗を挟んで5連打で一挙5得点で主導権を握りそのまま試合は進み5対1で勝利!

 

 

先発の畠君は8回3分の1を1失点の好投で今季初勝利!

 

8回まで無失点だったが9回の先頭打者の4番A・マルティネスに1発を浴び完封を逃しその後も連打を浴び無念の降板!

 

 

その後はデラロサが抑えてくれたので失点は本塁打による1点のみでした!

 

 

いやー、あそこまでいいピッチングしたので最後まで行ってほしかったがあと一歩といったところか!w

 

 

次回もこの日のようなピッチングをして今度は完封してほしいね!

 

 

 

野手陣は勇人の状態は上向きそうね!

 

初回のセンターフライもいい当たりやったし!

 

2割台前半だった打率もじわじわと3割付近まで上げてきたのでようやく本来の姿に近づいてきた印象かな!

 

 

梶谷は前日久しぶりのマルチ安打を放っておりこの日もダメ押しの2ランホームランと少しずつだがこちらも上向き傾向か!?

 

 

 

岡本さんはやはりまだダメそうねw

 

前カードの広島3連戦の3戦目ではホームランを打ったが出会い頭感が強かったのでねw

 

体調が悪いのかスイングが鈍く見え速い球に押されている場面をよく見ますね。

 

去年では仕留めれてたボールも差し込まれてファールになりカウントを悪くして速い球に押されて三振というのをこの短期間で何回も見ている。

 

あと2カード位様子を見て上がりそうな気配が無かったら思いきって1回外すのもありだと本気で思っている。

 

サードを守れるウィーラー、若様も帰ってくるし廣岡もサードを守れるしそうするとファーストでスモークや中島も使いやすいやろうし上がり目がなさそうならリフレッシュの意味も込めて少し外してみるのも悪くないと思いますね!

 

もちろん岡本さんのここ3年の功績は汚れることは無く実力のある選手だというのはみんな知ってるのでね!

 

調子の良い時のように内のボールは引っ張り、外のボールは逆らわずにライト方向へ打てるように心身ともにリフレッシュするのもありだと思いますね!

 

 

 

3戦目は今季2戦2勝で未だ自責点無しの髙橋優貴君と開幕投手の福谷君の投げ合い!

 

 

初回、昨夜のヒーローの松原がレフトポール際に先頭打者ホームランで先制!

 

 

続く2番キャプテン勇人もあわやホームランという当たりのフェンス最上段へのツーベース!

 

3番梶谷がセンター前にタイムリーと初回から打線が繋がる!

 

 

2点を先制するもその裏に根尾くんの犠牲フライで1点差に詰め寄られ髙橋君は今季初失点!

 

 

しかしながらその裏に下位打線の連打でツーアウト23塁という形を作りバッターは初回先頭打者ホームランの松原!

 

得意の粘り打ちで失投を待ち8球目高めに浮いた変化球をしっかりと仕留め二遊間を破るセンター前ヒットで2点を追加!

 

 

次の回では梶谷が2打席連続ヒットでチャンスを作り13塁でのダブルスチールの間にホームインする好走塁でらしさを見せる!

 

 

その後は点数は取れんかったが2019年ドラフト1位の髙橋君の粘り強いピッチングで8回6安打1四球で無失点の堂々たる投球!

 

 

9回はビエイラがピンチを作るもしっかりと抑え5対1で巨人軍の勝利!

 

 

 髙橋君、天晴れ!

 

 ちな髙橋君もひー君と同じ大学の面識の無い後輩やでw

 

 

これで防御率と勝ち星はリーグトップですね!

 

 

智之と戸郷ちゃうからなw

 

 

今村と髙橋やけん!w

 

 

この2人が防御率ランキングで上位に食い込む日が来るとは感慨深いぜ!w

 

 

2人とも3登板連続でHQS(7回を自責2点以下)やからなw

 

これは天晴れとしか言いようがないわw

 

 

伏兵2人のコンディションが素晴らしいのでなかなか打てんくても2位という順位を保ててますね!

 

 

この中日3連戦は中日がビシエドを欠いていたり打線が本調子じゃないのも関係してると思うがサンチェス、畠、髙橋と3人ともHQSという素晴らしい安定感を見せてくれましたね!

 

 

そしてバッティングをど忘れしていた梶谷君が中日3連戦は9打数7安打と大暴れ!w

 

これは本当に大きいですね!

 

 

数字も一気に見れる数字になってきたw

 

ただ9打数7安打でもまだ250.切っとるけんw
 

 

岡本さんはこの3連戦ノーヒットと復調にはまだかかりそうだが梶谷君だけでも上向気になってくれたのは大きいわ!w

 

 

次カードは古巣横浜とハマスタで試合ということでやり慣れてる球場だと思うのでもうひと暴れしてほしいね!

 

 

誰かが調子悪いときは他の誰かがフォローして戦っていく!

 

 

ペナントレースは長い戦いなのでいかにそれを続けていけるかが勝敗に関わってくると思うのでね!

 

 

 

岡本さんはハマスタは結構打ってるイメージがあるので復調に期待している!

 

 

 

そして良いニュースと悪いニュースw

 

 

 

まずは良いニュースから!

 

 
丸・中島・若林が先日退院!
 
 
ウィーラーも1日遅れで昨日退院したみたいで状態次第では来週には戻ってこれそうな感じですね!
 
 
全員無症状だったので陰性後の隔離期間が不要みたいで思ってたより早く帰って来れるみたいだ!
 
 
これは吉報ですね!
 
 
しかしながら1番センター松原がハマり出してるので丸もうかうかしてられんなw
 
 
テームズとスモークも調整中なので中島さんも簡単にファーストレギュラーとは言えん状況かなw
 
香月や廣岡もパンチ力のある良いバッティングを見せてますし!
 
 
好調だったウィーラーと若様も使って欲しいし高いレベルでのポジション争いが生まれそうで色んな意味で楽しみだ!w
 
 
 
そして悪いニュース!
 

 

栗林君と祖父江君と並び5セーブでリーグトップタイだった守護神デラロサが自己都合により帰国。

 

 

これはチームとしてはかなり痛いねw

 

 

しかしながら致し方がない事みたいなので出来る限り早く帰って来れることを祈るしかないねw

 

 

コロナによる隔離期間等を踏まえれば復帰は早くても5月中旬みたいでw

 

 

約1ヵ月、守護神不在となるがいる選手たちで踏ん張るしかないのでね!

 

 

個人的にはビエイラに代役として頑張ってほしいなw

 

 

球威はデラロサ以上だが安定感に欠けるのでねw

 

 

この逆境をプラスに捉えてビエイラが成長してくれることを祈る!

 

 

 

本日はハマスタで横浜戦!

 

 

エース智之と今季初登板の坂本君の投げ合いですね!

 

 

裏ローテの3人が素晴らしいピッチングを見せたので表の3人にも頑張ってもらいたいね!

 

 

横浜は連敗中ではあるが好調の牧君、アベレージヒッターの佐野君とみゃーさんに長距離砲のソトとオースティンが加わった末恐ろしい打線なのでねw

 

 

とりあえずランナーを貯められてからの1発が怖いので慎重に臨んで欲しいね!


 

 

 

 

今日はプロレスデビューが決まった荒井優希さんの美エロい画像でお別れです。

 

 

 

SEE YOU NEXT STAGE