ご立腹なひかるが鈴を鳴らす~
クリスマスも終わり
一気に師走ムードですよね~
私は29日が仕事納めで
30日に実家へ帰る予定です
ところで
ひかるとしーちゃんへクリスマスプレゼントを
用意しました(^.^)
かじりーずや鏡
まごの手ブラシはひかるが愛用していて
左のようになってしまったので
今回は新調しました
もう何個目かな~
これは大好きで怖がらないけど
ブラシ部分は全て抜いてしまします
ブラシがない状態でも
ひかるはよくこれを使います
この鈴は別名
抗議の鈴・・(-_-;)というらしく
私に対して抗議したいときに使うんです
例えば
おやすみカバーをかけてある時に
少しTVのボリュームがうるさいなと
ひかるが思ったら 『ちりり~ん』
朝 私が起きているのに
なかなかおやすみカバーを取ってくれない時
『ちりり~ん』
私がお休みの日
家にいるのに6時を過ぎても
ご飯をくれない時 『ちりちりちり~~~ん』
とこんな感じで
ひかる様はお使いになるのです(笑)
今日は夕方ご飯まだ~~と
『ちりちり』鳴らしておいででした(^.^)うふ
ちなみにしーちゃんが抗議したいときは
『ピヨ』と小さく鳴くだけなので
しーちゃんにもつけてあげようかな・・
でも二つの鈴が同時にちりちり鳴ってたら
どうしよう(^_^;)
ところでこの3つは
全く慣れません 覚悟はしてたけど・・
なのでかじりーずに粟穂を刺す作戦です
こういう時
しーちゃんのほうがスンナリ作戦に
乗ってくれるので嬉しい♪
間違ってかじりーずのほう
かじってくれないかな・・
やっとひかるも参加
でもピンポイントで粟穂にいくなぁ・・
結局最後はしーちゃんだけ!
かじってほしくないものばかり
かじるしーちゃんには
早く慣れてほしいのになぁ~
止まり木にも通せるみたいなので
もう少し慣れたらやってみようと思います
今年はこれがたぶん最後のブログです
1年て早いですね・・
ひかるもしずくも
大きな病気もなく元気に
過してくれて良かったです
私は何だかわからない病になったり
した時期もあったんですが
今はぴんしゃんしてます
やっぱり健康が一番ですよねー
赤いパンツでも買うかな♪
では少し早いですが
みなさん良いお年をお過ごしください
ひかるはダイエット しずくは換羽
CASAGAMI って知ってますか?
組み立てて使うソーラークラフトハウスです
フランス生まれです
組み立ても簡単
日光の自然エネルギーを充電して
夜はほのかな灯りがともせます
こういうの大好きで
たくさん並べたら可愛いだろうなぁと(^^)
クリスマスプレゼントにもいいかも♪
ブログをアップしなかったこの2週間
ひかるくんの体重増加や
しーちゃんの換羽がありました
ひかるはまたしても
100gを超えてしまい
なかなか90台に戻らず・・(-_-;)
シードを少し減らしペレットを増やしたり
毎日のお野菜を多くしたり
ホントだねー
こちらも苦労しました!
見た目変わりませんが
なんとかここ数日は
99.8 99.2とかギリギリで推移
しーちゃんは激しい換羽で
貧相になってます(^_^;)
先日しーちゃんが
お留守のひかる宅に忍び込み
出口でバッタリひかるくんと鉢合わせ
という面白いことがあり
この後
ひかる君の頭を踏み台にし
飛び出していったしーちゃん
シャッターチャンスは逃してしまったけど
ひかるのビックリした顔がおかしくて
笑い止まらずでした
やってくれるなーしーちゃん
最近しーちゃんネタが少ないから
話題を提供してくれてるのかな?
ふふふ
このまま根雪になるかと思っていた札幌も
一度は積雪0となりました
しかし一夜にしてまた30cmも降ったのですよ
気温が高めなので
少しとけたけど
間違いなくホワイトクリスマスですね
クリスマスはどのようにお過ごしでしょうか?
私にクリスマスはないなぁ・・
ひかるとしーちゃんのクリスマスカードで
少しはクリスマス気分を♪
寒いのに水浴び♪
12月になり
すっかり師走気分ですよね~
買い物へ行けば
クリスマスとお正月が一緒・・
札幌はこのまま根雪になりそうです
ところで
9月に静岡の花鳥園へ行ったとき
こんな可愛いおちょこを買いました
駅で日本酒を買い
早速新幹線の中で一杯(^.^)
そしてこちらは
名古屋にあるノリタケの森で買った
お刺身用のお皿
お醤油を入れる部分が窪んでて
とても使いやすいのです
どちらも
割れないように細心の注意で
帰ってきたのですよ~
ところで今日は
ひかるくんたちのご飯を
丁度いい具合に調合していました
キクスイの赤皮付餌ダイエットと
鳥きち横丁さんのオカメSPブレンド
カナリーなしシードとオーチャードグラスです
なんだかいろいろ食べてほしいと混ぜてるうちに
こんな面倒な配合になってしまって(^_^;)
メインはキクスイの赤皮付餌ダイエットで
7割を占めます
混ぜるとこんな感じになりまして
なかなか美味しそうでしょ!
キクスイの赤皮付餌ダイエットは
玄赤ヒエ60% 玄赤アワと玄赤キビが20%づつと
なっています
鳥きち横丁さんの
カナリーなしシードは
他にオーツ麦とグラスシード
オカメSPブレンドにはたくさんの種類の種と
ドライフルーツやハーブが入っています
オーチャードグラスはダイエット中の
ひかるくんにカサ増しとして入れています
ひかるもしーちゃんも
選び食いはせず
ほぼ完食してくれるので嬉しい♪
風邪が治ったので
暖かい部屋の中で久しぶりに
水浴びするひかるくんですが
そして
水浴び後のテーブルは
白い水たまりができるのでした(-_-;)
しーちゃんも
騙されたと思って一度やってみたら?
絶対気持ちいいと思うよ~
そしてウン年分の白い水たまりを
作ってちょうだいな(^.^)ふふ