最低気温-1℃、
最高気温2℃の予報です

風はなく、
曇りから小雨と雪の天気なのですが、
無風のお陰でとても暖かく感じます

起床時は、
外がどこもかしこも黒く濡れて見えました

夜のうちに雨が降ったのかな?霜も見えないし、
と思ったのが大間違い


いざ登園しようと子どもたちと外に出ると、
黒く濡れて見えたところは全部氷でした!

アパート前はつるっつる

時折車が通る道路もつるっつる

歩道もつるっつる

全面まんべんなくアイスリンクになっていました

芝生や舗装されていない道はかろうじてスタスタ歩けますが、
少しでも水が溜まった形跡がある箇所は凍りついています

深い水溜りには厚さ5mm以上の氷が張っています

舗装道路なんて厚さ5mmも水が溜まりませんから、
そりゃ全面凍るなぁと納得してしまいました

娘は「どこでもスケートできるね!」なんて無邪気に楽しんでいました

スパイクタイヤの車は大丈夫ですが、
スリップ音が聞こえると怖いですね

スマホ見ながら片手自転車の若者は、
さすがフィンランド人と言うしかありません

太めのタイヤなので安定しているのだと思いますが、
ウイリーして走っていく小学生なんてもはや別世界です


着氷性の雨、
初めて見ました!

降るそばから凍りつくのでしょうか

小雨でますます氷が厚くなるなんて、
天然のスケートリンク整備ですよね

こちらは滑り止めに砂をまく習慣があり、
融雪剤よりよっぽど環境によいのですが、
その砂の上を覆った氷になるので無意味になってしまっています

日本同様、
靴の上から装着できる簡易滑り止めなどもその辺で売っておりますが、
積雪が始まる前の時期や、
雪が少ない冬にフィンランドを訪れる方は、
足元にぜひともお気をつけください…