こんにちは!
時短派遣社員のさまこです

本日、県民共済から封書が届きました
割り戻し金のお知らせでした

長男と次男の分
年間12,000円ずつ払って
1人2,000円くらいの割り戻し金でした

4,000円くらい戻ってきます
嬉しいですね


うちは長男と次男の医療保険は
県民共済にしています
勧誘がきて入ったんだったかな

子供は医療費無料なので
保険に入る必要があるか迷いましたが
私が通院や入院に付き添うときの
収入の補填になるかなと思いまして
月1,000円ですし
何かあったときのお守りとして入りました
結果として
長男が骨折したときに使いました
(足の骨、ヒビが入りまして…)
ギプスはしなかったのですが
固定するサポーターをしてる日数分
保険金がでました
通院した分も出ました

その時は10万くらいもらいました
サポーター代にもなりましたし
リハビリで遅くなっちゃった日の
夜ごはん代とか(惣菜とかね)
通院のために私が仕事を休んだときの
収入の補填にもなりました
とっても助かったので
結果的に入って良かったと思ってます


今回次男が心電図にひっかかってきて
もし何かあったら、と思ったら
やっぱり保険には入っておいて良かったなと
改めて思いました
そんな次男は
今から心臓のエコーです
なにもありませんように

そして地震に関しても
なにもないことを祈ります

ではでは~~