こんにちは!

アラフォーワーママさまこですニコニコ

前回のブログを読んでくださった方

ありがとうございますキラキラ



今年は私子供会の会長やってまして

そろそろラジオ体操の連絡を

しなければならないのですが


ラジオ体操需要あります?!


働いている身としては

朝ラジオ体操に付き合っている時間が

かなり大きくてですね…不安

小6だったらいいけど

さすがに小1は付き添いいるかなって…


子供たちも早起きしなければならないし

需要はあるのでしょうかアセアセ


私の判断で取り止めも可能なのですが

今年は熱中症警戒アラートも出てないし

病気が流行ってるわけでもないし

止める理由が見当たらず…


何となくやる方向で考えてます真顔



今月ある納涼祭の準備もしています


お菓子配りとヨーヨー釣り

品物は既に購入しました


あとはヨーヨー膨らませないと…真顔


子供会の役員2人しかいないので

ほぼ私だけが準備していますアセアセ


物価高だから
ずっと変わらない子供会費で
同じようなイベントをするのも
限界な気がしてる不安不安不安

早く夏休み終わらないかな。笑



ではでは~