こんにちは!
アラフォーワーママさまこです
こないだ次男の習い事のとき
保育園が同じ子のママさんから
勉強机って買いましたかー?
って聞かれてね
次男来年から小学生だからさ

で、思ったの…
そういえば
うちの長男小学五年生だけど
勉強机使ってねぇぇぇぇ
むしろ子供部屋
全然使ってねぇぇ!!
って![]()
子供部屋使ってなさすぎて
照明も入ってない(おい)

子供部屋を使ってない理由は
以下2つくらいかな
子供が部屋を欲しいと思ってない
ひとりは寂しいから嫌なんだそう
ずーっっとリビングにいる…笑
リビング学習してる
帰ってきたらリビングの机で勉強してる
別にリビングでやれとは
言ったことないけどね…
でも私はリビングにいるから
丸つけとか本読みとかはすぐできるのよね
だからさ
ぶっちゃけ
小学生になるからって
勉強机買わなくて良かったなと
思ってるんですよ
本人が欲しいと言ってから
希望の形のものを
買えば良かったなって
そこは正直後悔してます![]()

現在子供部屋は
収納のために使ってますね…
過去使った教科書とか
さんすうセットみたいなものを
勉強机に格納してます![]()
増えてくるだろうから
そしたら子供部屋使うと思いますが
照明もそのとき入れようと思ってる笑
それまでベッドも棚も机も
要らなかったなーと思う![]()
これから小学生になるお子さんがいる
親御さん!!!
勉強机すぐ使わない可能性
あるよ!
ちょっと待ってからでもいいと思うよ!
ちょっと待ってからでもいいと思うよ!
と声を大にして言いたい笑
買ってくださいね…
ではではー




