どーも!元銀行員さまこでーす。



うち、建て売り購入してましてね。

下水道なくて浄化槽なんです(田舎だから)。


いつか下水道になります、とは聞いてたし

お金がかかるって聞いてはいたけど



いざ始まってみたら結構かかりそうで無気力

今浄化槽利用してる人の参考になればいいなーと思って書き記します泣









まず、市に払うお金が必要。

下水道を使用できる土地を所有している人が払う税金で、下水道にする人もしない人

(浄化槽を使い続ける人も)払わなきゃならないお金。

うちの市は土地1平方メートルあたりいくら、って感じで決まってました驚き

うちは10万円くらい。

一括で払うと少し割り引きされて

8万くらいになったネガティブ(でも高い…)



あと下水道を家の排水に繋げる工事費用

いくらになるか不明だけどアセアセアセアセアセアセ

業者によると10万の人もいれば70万の人もいるって真顔

(怖い…!!!)



浄化槽の撤去費用もかかるねもやもや

綺麗にしてうめるのか

取り出しちゃうのか

撤去の内容にもよるみたい無気力



総額いくらになったか

わかったらまた書きます二重丸

あまり高くなく終わるといいなぁガーン


敏感肌・乾燥肌向けスキンケア アルティモイスト

 


 



住宅費用を抑えるポイントのひとつ、火災保険!!高いですよねネガティブ

ハウスメーカーや銀行にいわれるがまま入ってませんか?見直しして、火災保険も節約しましょうラブラブ絶対比較がおすすめ!

保険スクエアbang! 火災保険

私も使ってみましたニコニコ飛び出すハート



ベビーやお子様、ペットがいるおうちにはかわいくておしゃれなゲートおすすめですニコニコ飛び出すハート

DoriDori