ガンダムバトルオペレーション2 ZガンダムHMLと支援機だいすき運営の強襲イジメ | 勇者はタンスをあけるもの

勇者はタンスをあけるもの

ブログの説明は内容をもってかえさせていただきます☆

ZガンダムHMLの画像

ダレだよ案件なリックディアス2からやっと来たZガンダムHML。人気機体とはいえ、ただ武器が違うだけの亜種ですらないパーフェクトなコピペ機体である。

そこのゼータ豚、喜んでる場合か。

 

アクトザク用ビーム・ライフルをはじめ、主兵装が複数ある場合は隠し武器実装だったのだが、ゼータは機体ごと分けてきた。武器ガチャが闇すぎるのでこちらのほうが入手はしやすいのだが、これをやるといくらでも機体を増やせる構図になる。

 

ZガンダムHMLは公式発言から既知の存在であったとはいえ、ZプラスC1という似たような支援機がいることもあり、ガチャの引き延ばし感が否めない。そもそも650支援機が極端に少ない状況で、こんなコピペ機体ならC1より先に出せたろうに。

 

リックディアス2の画像

こちらはリックディアス2とかいう設定にはない武器を持つ魔改造の強襲機。

コイツの試作型ダブル・ビームライフルは、その製品版を持つZZガンダムがハンカチを噛んで悔しがる即よろけ&強よろけのハイブリッド主兵装なのだ。

 

ゲームの世界ではβ版の方が強いという皮肉と二度の強化でも人権を認められないZZが、このダブル・ビームライフル格差をネタに誹謗中傷に晒されている悲劇。

とはいえ、これをZZに持たせるとさすがに強すぎるわけだが・・・。

 

リックディアス2の試作型ダブル・ビームライフルは射程が短く蓄積値が低い。強よろけのチャージ射撃は一発オーバーヒートでリロードも長く、ZZ版と比べて実は弱点は多かったりする。

本体も被弾率が高いくせに足に緩衝材すら入っておらず、ホバー機ということもあって繊細な操作が求められる機体である。

 

強襲機はワンチャンスで支援機を溶かせるのが強みであり役割なわけだが、リックディアス2は火力不足で仕留めきれないことも多い。

幸い耐久と装甲は厚いので、脚部カスパさえ付ければかなり頑丈な強襲機にはなる。ただ瞬間火力の低さが強襲機としては致命的で、かなり評価が分かれる機体ではなかろうか。

 

強襲機を悩ませるしぶとい支援機は周知のとおり、環境最強と謳われる百式改。

そこにまた、ZガンダムHMLという強襲泣かせの厄介者が加わる。

 

ZガンダムHMLの画像

トドメの連撃をバイオセンサーの無敵回避から、さらに緊急回避LV2(2回)で延命する、まさしく強襲泣かせの機体だ。

バイオセンサー発動前提とは言え、支援機初の緊急回避が可能な機体がついに来てしまった。

 

ZガンダムHMLは蓄積よろけこそ取りづらいものの、即よろけ2種の自衛力とバイオセンサー発動のよろけ無効さらには緊急回避LV2により、対強襲戦でも高い継続戦闘力を発揮する。

実弾装甲が著しく低い650環境においては12発装填のグレネードが脅威の火力で、デブ揃いの汎用機がみるみる削られていく。

 

弱点は射程の短さとリキャストの長さだが、よろけ2種にバランサーを持つため近接戦も先によろけを取れば回避狩りからボコボコにできる始末。

 

最強支援機は実質壊れである百式改なのだが、C1とならマップによって使い分ける余地はある。

ZガンダムHMLは最も汎用に近い支援機と言っていいだろう。

 

・・・しかしだ。

 

ZガンダムHMLの画像

困ったことにこの通称ハイメガZはモジ汎好みの機体ゆえ、モジ汎畑で育ったプレイヤーたちがコレに乗り込み、支援機担当でもその醜態を晒している。

 

わたしがモジ汎として認識しているプレイヤーらは揃いも揃ってフルチャージを多用していた。

一発オーバーヒート、リロードは30秒だ。(白目)

 

この機体でまともに戦うにはグレネードが届く射程300圏という最前線に立たねばならず、そこはモジ汎勢が苦手とする近接戦闘の領域である。

珍しく前に出ればバルカンを当てるために味方の前を塞ぐようなバカの多い(失礼)モジ汎では、この機体の性能を活かすことは不可能。

 

近接戦アレルギーと回転の遅い兵装のパニックで、ヤケクソ気味に強襲機にまで斬りかかるのがオチである。

下がりすぎ、出すぎる。モジ汎育ちは支援機でも相変わらずだ。

 

マジメな話し、この機体は立ち位置が少し難しいため使い手を選ぶのだ。

 

ガンダムバトルオペレーション2の画像

ゼータHML投入により汎用から支援主体編成が増え、ときに汎用枠に強襲が入るなんていう現象も起きている。

 

パワーバランスにおける高コストの強襲要らない環境は変わらないのだが、ゼータHML中心の編成が皮肉にも強襲枠を生み出した。

とは言っても、やはり支援機増しの汎用編成が手堅い。それだけ汎用機が強すぎる。

 

かつて運営は「強襲機が編成に入らないのはオカシイから是正する」と、あたかも知恵があるように振る舞いながら壊れ汎用を続々投入してきた。

その後も強襲泣かせの支援機を続々投入するなどし、不遇な強襲機を汎用機はおろか支援機でも貶め、三すくみをわざわざ歪める迷走っぷりが現在まで続いている。

 

どうしても強襲機を軟禁しておきたい。

いまだ運営の支援機優遇は一貫しているのだ。

 

しかしなぜそこまでするのか?

 

ガンダムバトルオペレーション2の画像

このひと(神戸D)に聞いてみよう。

 

Q.どうしてずっとクソクソ言われてる湾岸は3マップもあるの?

A.強襲機が支援機に簡単に近づけないので、ボクの大好きな支援機で快適に遊べるからです。

 

Q.どうして密林はこんなに視界を悪くしているの?

A.ボクが支援機で狙撃や隠密がしやすいからです。

 

Q.新マップなのに軍事基地はどうしてクソマップの筆頭になってしまったの?

A.クソマップじゃないですよ!支援機だと楽しいです。

 

Q.どうして6vs6は要らないって散々言われてるのにまだあるの?

A.汎用機が多くなるほど強襲機が支援機に近づけないから。だからボク、6vs6大好きなんです。

 

Q.ライバルシステムはチームプレイを乱すだけなのに、どうしてなくならないの?

A.汎用機が多いので支援機としては稼ぎやすいし、もし強襲機とライバルになっても汎用機がブッ壊ればかりで強襲機はキツイので、支援機のボクがライバル勝ちしやすいからです。

 

Q.どうしてエフェクトがこんなにうるさいの?

A.だって砂漠とか煙幕になって支援機が強襲機から逃げやすいじゃないですか。

 

Q.弱体調整しないって言った直後にどうして強襲機のグフ・フライトタイプはあっさり弱体化されたの?

A.支援機やっててイライラしたから。

(支援機が対応しづらいは公式理由)

 

Q.強襲機のグフ・フライトタイプは超弱体化したのに、どうして汎用機のグフ飛行試験型は微弱体だったの?

A.同じ飛行型なのに一方だけ弱くすると怒るじゃないですか?汎用機が強くてもボクは困らないので、建前として弱体化したんです。

 

Q.どうしてこのゲームは汎用機ばかりブッ壊れなの?

A.さすがにボクが支援機を贔屓すると叩かれるので、守ってくれる汎用機を強くしているのです。

 

Q.支援機さえ壊れがいるのに、どうして強襲機は壊れがいないの?

A.だから強襲機が強いとボクがつまらないじゃないですか。

 

 

・・・なんてね。

 

まあこのディレクターがもっとシッカリしていたなら、バトオペ2はもっとマシなコンテンツになっていたと思うよ。ほんと。

 

てか、こんな単純なジャンケンのバランスさえ取れないクリエイターほかにおる?

クリエイターではないか。いやでもその筋のプロでしょうが。

 

ガチでプレイヤー猛者勢のほうが指揮官として優秀だよね。