今日の練習 10月15日(水)と高学年4種競技 | 東広島TFCのブログ(陸上クラブ)

東広島TFCのブログ(陸上クラブ)

広島県東広島市で小学、中学、高校と活動している陸上クラブです。クラブの練習内容や大会、イベントの情報を発信します。

東広島市は2期制らしく、今日まで秋休み?2日間?学校によっっては今日から。

 

少しの休息って感じかな。

 

13日(月・祝)に高学年4種競技記録会に参加しました。数名がケガなどで棄権。この時期練習に各学校の練習があるので

コンディション的には難しいですね。まあ。個人種目なので無理は禁物。全国も迫っていますからね。

 

さて私は9時15分ぐらいから14時ぐらいまで幅跳び役員です。

天候にも恵まれ(恵まれすぎ…ゲッソリ暑かった…ゲロー)スムーズに運営できました!役員の先生方、ありがとうございました。





写真判定機器の不具合で初めは100mを手動でとる!ってなっていましたが、何とか機械が復活!バックアップで8人の先生方がスタンドの階段に座って測定。昔はこんな感じだったんですよね~(中学生時代)でも写判が動いて良かったです。

 



で東広島TFCの5・6年男女の活躍はウインク(100m・走幅跳・ジャベリックボール投げ・800m)

 

<男子>

5年:1位まじかるクラウン・3位・8位・13位・17位

6年:27位・30位

<女子>

5年:10位・19位・27位・43位・44位

6年:6位・8位・11位・13位

 





でした。5年男子はよく頑張りましたね~ウインクこの学年は人数も多いし、元気があっていいニヒヒこの調子で伸びてくれよ~。

6年女子も頑張っていましたね。特に800m。よく走っていましたよポーン

 





次は高学年記録会!そして県小!さいごに全国!体調管理よろしくお願いします!

 

<今日の練習>

時間:16:40~18:45

場所:西条小 (全国メンバーは東広島運動公園陸上競技場)

対象:全員

 

<練習メニュー>

1)ジョグ・体操

2)ACP

3)ドリル

4)流し

5)ラダー(速い動きつくり)

6)階段昇降+50m流し 5本

7)ダウン