4日の東広島市選手権大会に続いて連チャンです。
5日(日)庄原上野総合公園陸上競技場で第50回県民スポーツ大会がありました。
50回の記念大会にふさわしい好記録が期待されます!さて東広島TFCのみんなはどうかな?
この大会は小・中・高・一般とエントリー出来る大会で盛り上がります!
小学生が中学生を応援したり、中学生が小学生の面倒見たり、OB・OGが一般で走ったり、見るほうは楽しい大会です。
さて東広島TFCの活躍は如何に(以下に)
<男子>
小学生100mA決勝:1位
小学生100mB決勝:2位、8位
小学生80mH:1位、7位
小学生4×100mR:Aチーム1位 50.65(大会新)Bチーム4位
中学生200m:5位
一般4×100mR:1位 43.80
<女子>
小学生100mA決勝:7位
小学生80mH:3位、4位
小学生走幅跳:3位
小学生4×100mR:Aチーム3位、Bチーム8位
中学生200m:1位、3位
中学生走高跳:1位、7位
中学生砲丸投:8位
中学4×100mR:Aチーム1位、Bチーム3位
でした。
小学生男子のリレーAチーム。広島県小学生記録の50.57に迫る好タイムで優勝。あと0.07秒…ほしい
。本人たちは県記録を目指していたので1位をとっても落胆、涙でした
リレーは個人種目じゃないので、まずこの年代にこのメンバーがそろったことが凄いし、県記録更新にチャレンジできることが凄いこと。いい経験をしました!君たちが羨ましい
今月末、もう一度県大会があります。このメンバーで走ることができる最後の大会。もう一度、チャレンジして悔し涙を嬉し涙に変えましょう!君たちなら必ずできるとコーチたちは信じていますやり遂げましょう!
小学生男女リレーチームはA・Bともに決勝に残りました。これもすごいよ。最終種目に走れることは嬉しいことなので県小でも残ってもらいたいな。中学生もそうなんだけど、リレーがいい結果を出しているね
個人の力がチームの力に。速い人が引き上げる!遅い人は速い人に追い付く!TFCはみんなで速くなるクラブなのでいい傾向だと思います。
あと、中学生の応援がよかった!選手紹介のあとの「〇〇〇くん、ファイト~」とか「○○○さん、がんばれ~」とか。盛り上がってましたね。良かったですよ
今月はたくさん大会があるのでコンディションを整えて挑みましょう!