広島県小学生総合体育大会 陸上競技の部 | 東広島TFCのブログ(陸上クラブ)

東広島TFCのブログ(陸上クラブ)

広島県東広島市で小学、中学、高校と活動している陸上クラブです。クラブの練習内容や大会、イベントの情報を発信します。

19日(日)晴天の中、広島県小学生総合体育大会 陸上競技の部に参加しました。
イメージ 1
この大会で、トラックシーズンは終了します。
 
と同時に6年生は最後のトラック競技になります。
 
遠く、竹が端陸上競技場で行われましたが、子供たちは元気に頑張ってくれました。
 
結果・・・(タイムは後日、修正提示します)
 
男子 総合4位 
 6年100m   2位:13.39(-1.9)
 共通800m   3位:2.28.90
 共通80mH   3位:13.08(-1.2)
 4×100mR   4位:55.14
イメージ 8
女子 総合2位
 6年100m   2位:14.04(-0.5)
           6位:14.51(-0.5)
 共通80mH   1位:13.06(-1.6)
 4×100mR   1位:55.98
 5年走り幅跳び  8位:3m59 (+1.1)
イメージ 5
でした。大会前日のミーティングで「自分が何時にアップして、召集して、競技して、昼食を食べて、決勝は何時に・・・」などタイムスケジュールを作ってやってもらうように話をしました。出来た子、できなかった子、がいると思いますが、まずはやってみる「チャレンジすること」が大切だと思います。男子幅跳びの子・男子100mの子は競技終了後、くやし涙を流していました。自分とキチンと向き合わないとその涙は出ません。結果は厳しいですが、チャレンジしたこと・自分に向き合ったことを褒めたいと思います。
イメージ 4
 
前回の県民で悔しい思いをしたハードル組。男女よくガンバlりました。井上コーチのコーチングも冴えてたのでしょうナイスなパフォーマンスでした
イメージ 2
 
イメージ 3
 
さて、これで今年のトラックシーズンが終わりました。
女子リレーチームは県内大会タイトルをすべて取りました!素晴らしい結果でした。いつも4走のエースが怪我をして今回も補員の子が4走を走ってくれて助かりました。リレーは4人ですが今回の女子リレーチームは5人で勝ち取ったものでした。
 
イメージ 6
ただ心配なのは5年生の入賞者が1人。来年に向けて底上げをしないといけない状況になっています。5年生、頑張ろうね!!
イメージ 7