秋晴れの中、広島大学校内で行われる広大フェニックスリレーマラソンに参加しました。

約120チーム。たくさんの方が参加されます。今年が1回目。すべてが初めてなので少し早めにきて準備をしました。この大会は4時間を10人でリレーし、2kmのコース(小学生は1km)を何周走るかを競う大会です。
東広島TFCは精鋭9名とスーパービューティフルコーチ(SBT)の1名の10名で参加しました。
9:00開会式。
10:00スタートです。1走は会場を1週パレード?をしてコースへ出ていきます。ここでアクシデント。小学生は1kmなので約3分弱で帰ってきます。コース設営がうまくできてなく、1走の子が植木からひょこと飛び出してきました。びっくりしましたが襷をつなげたので良かったです。
走っている選手とSBTコーチの様子です!みんな楽しそう










14:00終了。私はこの時、西条小へ移動。6年生の「白壁の街」を見に。娘の登場シーンは約20秒ぐらい。しかも奥の方。でもしっかり役をこなしてました。今日の手首の返しはキレがあったように見えます・・・親バカです


で会場に戻り
14:30~15:30の閉会式。
東広島TFCは63周走り、大会新で1位。来年はこの63周を目標に参加しましょう!

あと、賀茂高校もお疲れさん。楽しい写真があるのでまた個人的に送ります!よろしく。