平成24年度 卒団式 | 東広島TFCのブログ(陸上クラブ)

東広島TFCのブログ(陸上クラブ)

広島県東広島市で小学、中学、高校と活動している陸上クラブです。クラブの練習内容や大会、イベントの情報を発信します。

春は新しい出会い・スタートです桜
 
でも、その前に旅立ち・別れの季節です桜
 
3月24日、東広島TFC卒団式を行いました。今年は18名の卒団です!多いな
イメージ 5
9:00から11:00までは練習をして11:00から卒団式です。
 
この日の練習のテーマは・・・・「思い出作り」ですラブラブ!
 
陸上競技での思い出作りと言えば・・・・そう、リレー走る人なんです
 
1本目は6年生と今練習しているリレーメンバーと
2本目は各学年でシャフルメンバー
3本目は各学年・男女でシャフル・・・・このメンバーがお楽しみ会のメンバーになるのです。
 
楽しくもあり、また寂しく感じるリレーでした佐藤コーチ、井上コーチお疲れさん!
イメージ 1
そして卒団式へ
卒団生に修了書・記念品を渡し、卒団生から一言。コーチからも卒団生へ一言。
イメージ 2
今回、私はTシャツに小さく書かれている「自信・信頼・感謝」を説明。この3つをいつまでも忘れないように。忘れそうだったらTシャツを見るようにと。あとはホントにいいチームになった。みんなが一人ひとりチームのためになにが出来たか考えるように成長した。そのことがうれしかったと。
 
その後、卒団生から記念色紙と謝礼を頂き、卒団式は終了
 
おっと大切なことが・・・そう卒団生から男女新キャプテンの発表なんです!
 
キャプテンに任命はコーチたちの助言は一切無く、卒団生が決めます。これはちょっとした伝統なんです。コーチ陣が任命するよりも子供達が決めたほうがよく知っているし、やる気も出るでしょう。チームを作るのは指導者ではなく子供達ですから。指導者は見守り、導くのみです。
 
でも・・・毎年、面白い光景が見れるので、それもお楽しみです得意げ
 
男女新キャプテン、チームを引っ張ってくれよ!  右上ににOGもお祝いに駆けつけてくれた。ありがとうね!
イメージ 3
でここからお楽しみ会!
 
ブールバール沿いの牛角さんを貸しきっての焼肉パーティ&カーニバルじゃ!!
 
今年も・・・盛り上がりました。牛角さんいつもスイマセン
イメージ 4
 
お菓子を配り、じゃんけん大会をして幕引き。終了~
 
5年生の保護者のみなさん、いろいろな段取りをして頂き、ありがとうございました。今年一年間、しっかりお世話になると思いますが子供たち・保護者・コーチ達と協力し合っていいチームを一緒に作りましょう!
 
また6年生の保護者の方、大変お世話になりました。このブログでお礼を申し上げます。いつも運動公園の練習のとき、率先して幅跳びやハードル・タイム測定などをお手伝いをして頂き、助かりました。試合のときも子供達の召集や集金などご協力、頂き感謝しています。島根遠征や走り納め、も楽しく出来たことも皆さんの協力あってのこと。本当に感謝しています。ありがとうございました。今後も東広島TFCを暖かく見守っていただければありがたいです。
 
さあ、新チームがどうなるか?ひ・じょうに楽しみです