8日(土)東広島運動公園で市小学校体育連盟による陸上教室がありました。
いつもは広大生が講師としていたのですが
今回、調整がうまく出来ず、TFCの井上コーチと私でハードルと短距離を見ました。
全部で80名ぐらいいましたが、約3分の1がTFC。
そのうち、半分ぐらいなったりして(笑)
まあ、みんな元気よく、走っていました。
市小学校体育連盟の先生方、ありがとうございました
で今日の練習。
この陸上教室で「陸上に興味がわき、TFCに見学に行きたい」という連絡がありました。早速今日の練習に来ます。陸上教室つながりはかなりうれしいですねその子がどんな子か分かりませんが、楽しみです。
<今日の練習>
場所:西条小学校
時間:16:40~18:45
<練習メニュー>
1)ジョグ・体操・動的ストレッチ
2)1人コーディネーション
3)ドリル
4)バトン流し
5) 5,6年生と4年生以下で分かれて 各10~15分
ラダーと階段昇降15秒3セット
リレーバトン練習
6)短距離組・・・変則ダッシュ 20m 10本(上がったり下がったり)
長距離組・・・2000mペース走(200m 52~55)
7)ダウン
*県小、県記録会 参加者確認
*16日(日)記録会 (100m・幅・800m) とコートサイズあわせ、ちびっ子マラソン説明、11月4日(日)山口記録会相談。16日は忙しくなるなぁ
