東広島市記録会 | 東広島TFCのブログ(陸上クラブ)

東広島TFCのブログ(陸上クラブ)

広島県東広島市で小学、中学、高校と活動している陸上クラブです。クラブの練習内容や大会、イベントの情報を発信します。

週末の天候が気になる中、21日(土)に東広島市記録会に参加しました。
 
この記録会は、市陸協の事務局長さんのご好意により、東広島市の小学生が走れます。
 
感謝です。
 
で記録会の内容は・・・
 
向い風が強すぎ1ヶ月前の笠岡のような記録になってしまった得意げ
 
まあ29日の織田記念に向けて気持ちも身体もいいコンディションで迎えるようにしっかり準備しましょう
 
 
 
でもうちの娘は 100m:16.38(-2.0) 自己ベスト桜
           走り幅跳び:2m78cm
           リレーBチーム 64.48
よく頑張りました。100mはベストタイム。向い風の中、細い小さい身体をうまく使っていいリズムで走れてました。風が追い風なら15秒台はいけるでしょう。今年の目標は15.5。少しずつでも挑戦しよう!!
で昨日は早速、ご褒美をおねだりシラー
 
息子は・・・
 
1500m 4.28.45桜
 
ぎりぎりセーフ今年はぎりぎりでいい方向に向かっている感じ。これで1500m、3000mの通信、県選の出場記録を突破しました。良かった!
 
これで気持ちも身体も、楽に今週の織田記念に望めます。
 
息子は中学最後の年。悔いが残らないように!!