明かりをつけましょ
ぼんぼりに


お花をあげましょ
桃の花


今日はひな祭りです。うちのクラブの姫達も元気いっぱいです。
で今日の練習は・・・・・
場所:東広島運動公園
時間:16:40~18:30
<練習メニュー>
1)体操・動的ストレッチ
2)バトンジョグ 1周
3)スプリントドリル
4)流し アップシューズ2本 スタートは立ち幅跳びから
スパイク2本(バトン流し)
5)各コーナーバトンあわせ 各3本 まず15歩からスタート
6)リレー T.T 1本・・・・中学生も計りますよ

7)専門練習 100m SDの足あわせ SD20m3本 50m1本
ハードル ハードルドリル 4台ハードル走
幅跳び 着地(3歩・5歩) 助走練習
高跳び カーブ走(8の字) ゴム飛び 空中動作 助走
長距離 200m(40秒)×5本 R:200mジョグ 5分ジョグ テニスボール踏み
*3年は3本。
8)ダウン 芝2周・体操・静的ストレッチ
*17:00までサッカーが使っていますのでサッカーのジャマにならないように!
*卒団写真は7日(水)に延期。7日が最終です!
*小学5年男子 2名 小学3年1名 見学
新チームではじめてのT.T。予備ゾーンを使わず、15歩前後でのバトンパス。5年は去年1年間やっていたので割りとスムーズに出来たが・・・・
2,3年生、しかもはじめての子もいてあたふたしてしまった

毎年、思うことは、
「また1からチームを作っていかなくてはならない。やり直しだな」ということ。時間をかけてこつこつとやるか!
で男子Aチームは思ったよりもいいタイムなので、織田記念2連覇狙いますか!
中学生チームはうーん。微妙です。まあこれからでしょう。
たちまち、20日の笠岡には何とか形になれたらと思います。