広島県県民大会 | 東広島TFCのブログ(陸上クラブ)

東広島TFCのブログ(陸上クラブ)

広島県東広島市で小学、中学、高校と活動している陸上クラブです。クラブの練習内容や大会、イベントの情報を発信します。

いやー寒かった。昨日は。

広島県県民大会で尾道のびんご運動公園に行きました。さぶ。風はキツイ。追い風参考記録だな。
と思いながら競技開始。選手はやはり寒いのでコンディションが上がらず指導としても大変やりにくかったです。

ウォーミングアップは何のためにやるのか?
一番の理由はレースでいいパフォーマンスを出すことだと思うが、レース中に怪我をしないようにすることもあると思います。そのためにゞ敍銈硫硬戮鮠紊欧襪海鉢関節、筋肉、神経の連動性を高めることモチベーションを高めること。この3つが重要と考えます。
昨日はそれが選手に出来てなかった。まず気温がかなり低かった。筋温をあげることが出来なかった。
でこの結果だと思います。

男子80mH 6位  13秒6(+2.1)

女子100m 1位  13秒93(+0.7)
       4位  14秒41(+0.7)
女子80mH 2位  13秒42(+2.2)
       7位  13秒77(+2.2)
女子4×100mR Aチーム4位 58秒26
          Bチーム6位 59秒13

気温も寒かったが内容も寒かった。特にリレー。
長距離シーズンに入りますがもう一度ウォーミングアップについて選手と考えてみたいです。


後中学生も頑張っていました。3年生は卒業なのでしっかり受験勉強してください。そして高校でも陸上競技を続けてください。2年生は冬季トレーニングをしっかりやって春にいい花が咲くように頑張ってください。

広島市の草津グランドで行われた社会人決勝トーナメント準決勝。
0-0(4-3)で勝ちました。
試合前にいろいろとトラブルがあり尽力した桃ちゃん。キャプテン。お疲れ様。
来週はいよいよ決勝戦。
ぜひ勝利を。