飲みすぎた | 東広島TFCのブログ(陸上クラブ)

東広島TFCのブログ(陸上クラブ)

広島県東広島市で小学、中学、高校と活動している陸上クラブです。クラブの練習内容や大会、イベントの情報を発信します。

ああ今日から仕事だと体だるいわ。マジでしんどい(涙)


昨日と一昨日は久しぶりにかなり飲んだ。
一昨日は前の病院関係の方々(みんな私より年上)。もちろん病院関係なのでDrや事務長さんや看護師さん、ケアマネさんとかでいろんな話を聞かせてもらった。昔話もあったけどやっぱり今旬な話題はコムスンのことだな。以前私の前の職場でもコムスンの事務所が出来たり廃止したりなんかおかしいなと思っていたけどテレビとか見てなるほどそうやって監査、指導を逃れてきたのか。まあ公的保険で事業しているところはちゃんとルールを守ったほうがいいなと思った。


で昨日は8:30から東広島陸上クラブの練習に参加した。朝3時に帰ってきたのでしんどかったけど子供たちと陸上することが楽しいので体にムチをうちながら行った。
県小学生大会が7月1日にあるため東広島運動公園で練習した。
400mトラックが全部つかえるので今日は50m、100m、リレー、80mH、幅跳び、高飛びいろいろ練習した。やはりオールウェザーのトラックなので記録が良い。まあ当たり前か。
女子のリレーメンバーは3人が14秒の前半で走っていたし、ハードル組みも14秒の前半のタイムを出していた。監督の先生の指導力にはほんと感心する。もう東広島陸上をやってこられて10何年やってこられているので経験が違う。ほんとリスペクトするわ。結果も出しているしね。私は2年前から監督の先生から誘われてこのクラブに参加さしてもらっているけど子供たちに対する観察力、指導力すごいね。だから子供たちはついていくと思うのでだけど。
この調子でいけば日清カップにいけそうかな。


昼からご近所さんの仲の良いグループでバーベキュー。のんで食べてたのしかった。焼酎うまかった。

で今日のあさはしんどい。



東広島社会人リーグ

東広島FC 対 レッドスコーピオン

3対1で勝ちました。これで優勝に一歩近ずきました。得点者はタカ、キャプテン2ゴール。
キャプテンは次のレッドスコーピオン戦の前の日が結婚式なのでがんばってくれたんだと思います。