こんにちわ(●^O^●)
きんのは、午後辺りから雨が降った能登
けふは段々曇りから晴れて来ましたぞo(^-^)o寒くなく、只今スト~ブは焚いとりません♪


何でも、今朝届いた手紙によると、昨夜はス~パ~ム~ンやったそうなヽ(・_・;)ノ


いや~愛鈍通脳でしたショック!
(最近、えらい空が明るいな~♪
そろそろ、月よりの使者が、わてを迎えにくるん時期野郎か?
やわやわと、風呂敷に着替えの腰巻きやら、十二単やらを包んで、月に還る準備をせんなんかな~)と、想うとっ鱈…


ス~パ~ム~ンやったんやガーン


真夜中の1時半過ぎに、猫のシマと外へ出た時も、まんで明る~て、
お月様を探したけど見つけられず(≧ω≦)b


ス~パ~ム~ンやと知っとったら、もっとしっかり探して観れ婆~良かった~!(><。)。。


ご覧になった方は居られますやろか?
朝でも観れたんか、
埼玉の妹から手紙が届いたのは今朝6時頃でしたが…
『今、ス~パ~ム~ンを観てます』って…ing まさになうやがいね!w(☆o◎)w
あわてて、ちらっと観たけど判らんかった~�

そういえ婆~
最近、気づいたんですが、
いつの間にかアメブロの《なう》コ~ナ~が無くなっとったんですねL(・o・;)」
これも愛鈍通脳でしたσ(^◇^;)。。。

本当に蛍光灯なわてでありんす(--;)


さて、タイトルのスピ~ドワゴンさんがビックリされたんは、決してス~パ~ム~ンではありませぬ(*^m^*)

写真は、埼玉のス~パ~レディさんから届いた苺です�
ありがとうごじんした♪\(^o^)/


この�一箱分、空いとるのは…(ΘoΘ;)
写真をとる前に頭が灰色の鼠…(あ!これは当たり前か(^^;))
もとい…頭が白髪混じりの鼠が、いつの間にか一箱、平らげとったさけねん…(-o-;)


このでっかい苺を、わてのおちょぼ口に無理やり突っ込んで、味見をしてみたら婆~( ̄○ ̄;)


な、な、なんと

あま~~~~~い☆☆☆w(☆o◎)w
まさにスピ~ドワゴンさんも唸る甘さです♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪


チャラ男達にも分けてやる前に、門兵衛が全部デカイ腹に納めかねんさけ、見えんとこに隠しとこうっとε=ε=(;゜Д゜)


ほやほや!NHKでこれから石川県の加賀山中温泉生中継が全国放映されそうですよ~o(^-^)o《蛍の郷別嬪案内人》からのお知らせでした\(^o^)/ピンポンパンポ~ンカラオケ







こんにちわ(●^O^●)
雨が降ったり、雪が降ったり、風邪が流行ったりの能登です。

だらぶちは、雨にも負けず、雪にも負けず、風邪も寄り付かず、
(冬の寒さに負けとられんじゃ~!)と、のんべら~と、炬燵にあたる日々を暮らしておりまする(^^〃)


もしも今
『怠け者はおらんか~?囲炉裏や炬燵に当たりすぎてアマメができとる者はおらんかいや~!(`ε´)』
と、《アマメハギ》さんに喝を入れに来られたら婆~


“どうか堪忍して下し~!m(_ _;)m
あたってばっかり居らんと、これからはちゃんと働くわけ~!(ToT)”


と、泣いて頼んで、鬼さんが去られたら又、即、炬燵に入り込む事でせう(^皿^〃)


今年も能登町で毎年恒例の《アマメハギ》が、2月4日に《アマメの里》近辺で、行われました。


鬼の扮装をした小中学生(園児もいるような…?)が、集落内の各家々を周り、
親の言うことをきいとるか?
いい子にしとるか?(・ω・;)(;・ω・)
を、調査し、
おてまにお菓子やお駄賃などを頂いて帰りますo(^-^)o


《アエノコト》に続きこの《アマメハギ》も ユネスコの無形文化遺産に登録されましたw(☆o◎)w


2月9日には、《アエノコト》も奥能登のあちらこちらで行われた模様。


いずれも写真は広報誌からおかりしとりますm(_ _)m


この写真は12月5日に田の神様をお迎えした時の物かと思います。


2月9日にそれまで滞在して頂いた《たのかんさま》を、田へお送りするのですが…


この週末にドカッと降った雪ガーンおもてなしをなさったあるお優しいお宅では、

(この大雪やと余りにもお可哀想で、偲びないさけ…)と、昨年同様お送りせずに又、家にとどまって頂いてるやも知れませぬ(*^mm^*)


実家でもかつて《アエノコト》を父が行っていました。
毎年取材の方がみえ、人見知りの激しかったわては、大変恥ずかしかったものです(-"-〃)


ある取材者さんが『この囲炉裏、いいですね~(^-^)g"』と、言われましたが

わては(煙たいし、天井高いさけあんまりぬくないし、何がよかろか~)と思うたもんでした(^^;)


今は古民家を改造されたりして、囲炉裏を巧く活用されとるTV番組を、観る度に(良いな~♪)と羨ましく思うだらぶちでありんす(^-^)g"


この写真の《美の壺》の《囲炉裏編》
何度も再放映されとりますが、
金曜日(15日)にも正午からNHKBSプレミアムで再放映されまする☆


この女の子が、まんでいちゃけな~て、たまらんげんて~♪\(^o^)/


2月9日に、ル~大柴さんが、岩国、周防大島を訪ねられた旅を観ました\(^o^)/
昨年秋に橋の事故で水道管が壊れ、周防大島への水道が断水(>_<)


ある独り暮らしの男性が、井戸水を利用しお風呂を沸かし、入浴できない近所の人に入って頂き、来た方々は、そのお返しに手作りのおかずを持ちより助けあった。
実にほのぼのとした良い番組でした(^_^)v


湧き水や井戸水を利用し、一時は経営を諦めかけた店をもちなおしたお話も…

おまけに登場された方々が美男子揃い☆☆\(◎o◎)/


『どうせ、だらぶちの観るとこはそこやろと、思うとったわい○Oo。.(T¬T)/~~~』


…って、何方か呟かれたったけ?L(・o・?)」

ル~大柴さんが袴着用でお茶を点てられとった姿にビックリポン!(°д°;;)


わては、あんなギャップに弱いげんて~♪(≧ω≦)b
惚れてもうがきゃ~!
殺虫剤を使わんでもイチコロ~コロ助~( ̄○ ̄;)


まぁなんと言っても水がないと一番困りますね<<o(>_<)o>>
我が家は井戸水をポンプで引いとりますが、
電気がこんと、水を汲んでこんなん(-o-;)


今は便利な世の中とはいえ、万が一を考え、発電機は必要でせうかね('◇')ゞ

雪深い地域での漬物作りや野菜の保存など…


先人の方の知恵ある生活を今一度、参考に見直したいなと思うとりますm(_ _)m


ありゃ!長くなりました( ̄○ ̄;)


けふも、こんなよもない記事を読んで頂き、ありがとうごじんした(*^mm^*)

未だ未だ寒い折り、どうぞ皆様、お身体ご自愛下しんせ~m(_ _)m







こんにちわ(●^O^●)
月曜日には、TV番組で、珠洲から輪島へのバスの旅風景を、ご覧になった方が多数いらっしゃったようで、
まんで嬉しかったです♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪

興味を湧かれた方々には、
バスバス、あるいはマイカ~車、飛行機飛行機や列車電車、バイク又は自転車自転車をご利用されて、
風光明媚な能登の景観を、是非ともご覧にお越し頂けましたら、


このだらぶち、能登住民として、大変、幸せに思います(*^m^*) m(_ _)m


ん~と、いつ以来でせうかね?
きんのの能登は快晴で、洗濯物を外に干せてスッキリしました~♪(^O^)


さて、けふは久し鰤にだらぶちのよもない※(粗末な の能登弁)ままごっしゃえを載せまする(^^〃)
最初の写真は、いつやったか?ある日のデェナ~
全部、和食でごじゃり鱒ね(^和^)
毎年恒例のかき餅造りも、致しました。
1月27日に米を洗って冷やかし、29日の朝から開始~!
12臼造ったので30日の朝5時頃迄、かかりましたわ~ショック!


で、31日から『寄ら婆~斬るぞ~!』と、切り始め、2月1、2日にやっと終了(-.-;)ふ~う!


先日、友人の美人妻宅へ行ったら婆~
こちらも12臼ついたというかき餅が、二部屋に綺麗に並べられとりましたよ。

わてみたいなチビチビ型ではなく、四角い市販同様の大きさでした(^_^)v


こんなスト~ブは煮炊きできるさけ、まんで重宝しますね~☆

載っとるのは、おからと柚子味噌ですたい(^^)

例年なら未だ未だ積雪がある《蛍の郷》ですが、ゴミ出しに行ったら蕗の薹をめ~っけ音符

さっと茹で、ちょっこし水にさらしてから、蕗の薹味噌を造りました。
残りご飯をお粥にし、柚子味噌や蕗の薹味噌を乗せて食べとります�
わては《蕗の薹味噌》の方が《柚子味噌》より好きですが、各々方はどちらがお好みでせうね?o(^-^)o


ほんなら又~(●^O^●)