ピンクハート訪問ありがとうございますピンクハート

こちらは2027年中受予定の小4長女(日能研)と

2029年中受予定の小2次女との

たわいもない日常を記したブログでございます。

 

2月の入塾からスタートした育成テスト。

2週に1度、公開模試があると3週連続テストにもなる魂

 

 

ホント、怒涛のテストテストよねー笑い泣き

 

 

次から次へとくるテストに、ゆっくり振り返っている時間がない。

ゆっくり振り返っていることよりも、

次のテストに向けて新しいことを覚えることを優先してしまう。。

 

 

 

 

しかし気づけば今週末は公開模試アセアセ

 

 

6月は特に、イベントラッシュで、テストのとき直しどころか振り返りすらしてない。

テスト受けっぱなし、成績だけ見て終わり。。

 

 

 

さすがに今週は過去の育成テストのとき直しを優先しようと決意!!

(来週の育テの結果がすでに怖いんだけどね。。笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

だがさ、ずっと考えてるんだけど、

 

このさ、テストの間違ったところの解き直し。

 

どうやってみんな管理してるの??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐藤ママは

 

「片っ端から間違った問題を切り貼りして、それ専用のノートを作る」

 

みたいなことを言っていた気がする。。

 

 

こんな感じ?

 

 

 

 

 

 

だが、それは各テストで1〜2問しか間違ってない優秀層のやり方じゃないか?!

 

 

 

 

6〜7割しかとれてないボリュゾ民のテストでそれをやると労力半端なくない?絶望

 

母の時間、労力、コピーした紙の量、、いろいろとえらいことになるよ???

 

 

 

 

 

 

算数の大問1の単問とかならいいのよ。

 

 

 

大問3の(3)とかを間違ったら?

 

 

(1)(2)の答えを使って(3)を解くパターンとかあるじゃん?

 

 

そのページ全部コピーするの?

 

 

いや、算数ならまだ良い。

 

 

 

 

 

理科・社会の、前提条件とか実験内容とかめっちゃ書いてある説明読んでの、(5)を間違った場合は?

 

 

めっちゃ長い説明部分もコピーするの?

 

 

↑なんならこれも、それまでの答え使って考える問題だったりする。

 

 

 

 

 

極論、国語の長文問題は???

 

 

 

 

 

 

ってなってしまって、

 

 

 

ボリュゾの解き直しノートの最適解がわかりませぬ…

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず、我が家は暫定で、

間違ったところに直接付箋を貼って、そこに答えを書いてもらうスタイル。

 

 

 

 

 

 

 

今はまだ8回分だからなんとかなってるけど、

このままだと今後どんどん管理がキツくなるんだよネガティブ

 

 

 

 

 

 

誰か、親の負担の少ないボリュゾ民向けの解き直しノートの作り方を教えてくだされ。。

(っていうか、そもそもアメブロの中受ブロガーさんにボリュゾ民があんまりいない気がするんだけど。。)

 

 

 

 

 

 

ドーナツピンクマカロンピンクドーナツマカロンドーナツピンクマカロンピンクドーナツマカロンドーナツピンクマカロンピンクドーナツマカロン

 


イベントバナー

夏休みにオススメ!!!

アクティビティ充実の遊べるホテル4選トロピカルカクテル花火

 

東京から新幹線ですぐ!!!

相模湾が一望できてリゾート気分ブルーハート

10種類のプールで無限に遊べる〜浮き輪

甲信越エリアならここ!

冬はスキーだけど、夏は広大な土地でたくさんのアクティビティができる気づき

ジップラインやハーネスを使ったアスレチックで思い切り体を動かそサーフィン

静岡の掛川にあるリゾートゴルフ

広い敷地の中で、いろんなことが体験できる乙女のトキメキ

なかでもウォーターパークがすごいから夏に行くのがオススメだよサーフィン波

めっちゃ綺麗な長崎の海を満喫できるキラキラ

夏は海水浴場に海上アスレチックもあるし、

カヤックやバナナボートのマリンアクティビティも充実グッ

 

イベントバナー