ピンクハート訪問ありがとうございますピンクハート

こちらは2027年中受予定の小4長女(日能研)と

2029年中受予定の小2次女との

たわいもない日常を記したブログでございます。

 

同じ日能研の校舎に唯一いるママ友との話ハリネズミ

 

幼稚園が一緒で仲良くなり(長女とママ友の第二子が同級生)

小学校は別になったんだけど、

その後も半年に1回くらいママ会したりお茶したりして仲良くしてる。

 

 

教育に関する意識低めの田舎で珍しく教育熱心。

 

はやいうちから中学受験することを決めていて、

中受に無知すぎた5年前の私に、全統小のテストの存在を教えてくれたのもこのママ友。

どこの塾に入るか悩んでいた時も相談したのがこのママ友。

家のプリンター買い換えようと思ってるとこに、中受プリンタ教えてくれたのもこのママ友。

(中受プリンターはmy pickにあるので是非!!!笑)

 

周囲に中受の先輩がいない私にとって、とても心強い存在泣くうさぎ

 

 

 

先日、子供たちが全国公開模試を受けている間にこのママ友とお茶してきましたコーヒー

 

お姉ちゃんがいてさ、今、6年生なんだけど。

同じ校舎に通塾している受験生。
 

何年も前から話を聞いてるけど、めっちゃ優秀な子という印象があった。

 

かわいくてさ、頭良くてさ、

長女が”塾に行く”とか”中学受験する”のを希望したのも、

このお姉ちゃんへの憧れという部分がすんんんんごく大きいキラキラ

 

 

 

 

 

ママ友の話で、

 

「上のクラスの子は一週間のうち1日多く塾に行かなきゃいけない」

「6年生のこの時期には2/1からの受験スケジュールを塾に提出する」

「日曜にある志望校別の冠特訓は他の校舎まで行かなきゃ行けない…」

(え、うちからそういう校舎だと片道1〜1.5時間近くかけて行くことになるんだけど。。。

小6のその時期に通学に2〜3時間かかるってすごいロスじゃないか。。)

 

ってのを聞いて、
 
6年生ヤッッバいな絶望
 
って白目になるしかできなかったんだけど、

 

 
 
 
 
 

一番の衝撃は、、

 

 

 

 

お姉ちゃん、

 

 

 

 

4年生の時は偏差値70くらいあったんだけど、

6年生の今は持ち偏差値が53〜56くらいらしい

 

 

 

 

 

 

真顔真顔真顔真顔

 

 

 

 

え、2年でそんなに下がるの…

 

 

 

 

たとえ4年生でも、

持ち偏差値65オーバーだったら、もう勝ち組だと思うじゃん。

私も娘がその偏差値もってたら御三家しか見ない!!!ってなるよ?
 
 

偏差値55前後の今も十分優秀な層にいるとは思うけど、

昔と比べたら「あああああああああああああネガティブ」ってなるよねダッシュ

 

 

 

 

 

よく「小4の偏差値=小6の偏差値」みたいなことを言われるけど、

そういう事例を見ちゃうと、

もう2年後の偏差値とか想像できないよ。。。

(うちが今の持ち偏差値から10〜15下がったらどうなる??魂が抜ける

 
 
 
 
 
 
 
何が原因なのかは私もよく聞けなかったんだけどね。
(いや、親も原因はわからないよな。わかったら対策とってるよな。。)
 
 
低学年でだいぶ先取りしてから入塾したから、
「4年生のうちは『知ってること』をやってたから偏差値高かったのかな?」とは言ってた。
 
 
 
 
これは私も前々から怖いなと思っていて、うちは長女に最低限しか先取りさせずに入塾した。
(まぁ、そんな余裕がなかったといえばなかったんだけどwww)
 
先取りしてると、授業がわかるから話半分にしか聞かない。
そのうちに授業を話半分にしか聞かない癖ができる。
先取りしていた範囲が終わっても、
話半分でしか授業を聞かない癖ができあがっているから、
授業の習得度が一気に下がる可能性があるのよね宇宙人くん
 
 
 
子どもって「自分が授業についていけてるか、そうじゃないか」って自分だとわからない。
小学校でも、小2くらいで「あの子、全然算数わかってないよ」って子が、
うちに遊びにきた時に話を聞いたりすると
「算数たのしいよ!!!!よゆーーーOKOK」とか言ってたりするんだよww
(テストも赤点なんだけど、わかんないって感覚がわかんないっぽい)
 
 
 
家で先取りできることって限られてて、
中学生・高校生になっても、先取り学習でカバーできるわけでもないし、

塾や中学・高校に行って難しいことをゼロの状態から習うときに、

「知らないことをその場で理解・吸収する」という能力
をつけておかないと、
いつか絶対につまづくよね。。
 
 
 
 
 
 
そんなことを考えながら、
小4の現在に一喜一憂するのではなく、
小6の2月にどうあるべきなのかを念頭において、
冷静に伴走していかないとなと思いました。
 
 
 
 
 
 
 
ママ友は志望校選びにも熱心で、
アクティブにいろんな学校見学に行っているので、
会うたびに「この学校めっちゃ良かったよ〜!」って情報をくれるんだけど、
 
 
お姉ちゃんのジェットコースター偏差値のおかげで、
2年前、1年前、今年で
だいぶ幅広く学校情報を知ることができました(笑)
(2年前にすすめてくれたのは御三家レベルの学校情報。うちには無理やwww)
 
 
 
 
 
さて2年後、うちの子はどんな立ち位置にいるのかなぁ、、、うずまき
 
 
 
マカロンドーナツピンクマカロンピンクドーナツマカロンドーナツピンクドーナツマカロンドーナツピンクマカロン