筆者が住んでた横浜の名所と言えば

中華街なんですが

神戸にも中華街があるんですラーメン


横浜も神戸も港町なので

どことなく オシャレな感じがするのも

似てるような気がしますね


んで、

オシャレとは無縁の筆者

いつものことながら

食べ歩きでございます(^^)



神戸の中華街「南京町」にある

有名な「豚まん」屋さん

老祥記さんです


超有名店なので、いつ行っても行列ができてますが、筆者が訪れた時は、それほどの長さでもなかったので、行列嫌いの筆者の許容範囲でしたよ


このお店、テイクアウト専門で

出来立てを食べるためには

店頭で食べ歩きと言う形になります



中身はこんな感じ



写真では あまり 美味しそうに見えませんが

実際に食べてみると、人気店の理由がわかります音譜


551蓬莱の豚まんもおいしいですが

ここのは ひと味違ってて

なかなかの美味でございます(^^)




https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28000947/



筆者、仕事柄 

休前日と休日の昼までしか

お酒を飲むことができないんですあせる


でも、あまり困ることもないので

休日の「昼飲み」を楽しんできました(^^)



訪れたのは、京都の新京極にある

「京極スタンド」さんです音譜


店内は撮影しませんでしたが

カウンター席メインの

昭和レトロ感あふれるお店です


昭和の居酒屋が どんどんなくなっていくので

寂しい限りですが、ここはまだ

がんばってますね(^^)


立地もいいこともあり

平日の昼間でも

満席になるのは 当たり前のお店です


ここのお店、外人嫌いの筆者が

大賛成する立て看板が店頭に掲げてあります。


「店員は日本語しかできません」という意味の

英文が書いてあるんです


これ、なかなかいい表現じゃないですかビックリマーク


「外国人お断り」と書くと

何かとうるさく言われますが

これなら、ソフトに外人拒否ができますよね


筆者の乗務するバスにも

この看板 貼ってほしいものです(^^)


んで、本題に戻って


注文したのは

牛ステーキ  850円



自家製コロッケ   750円  ↓





ステーキと言ってもカットステーキなので

食べやすく しかも安い


コロッケも おにぎり並の大きさで

ボリューム満点


当然、味の方も良かったですよ(^^)


外人だらけの京都で、日本人優先のお店が

残ってるのは嬉しいことですね


外国人観光客が減ることを

切に希望する筆者でさございます





ブログの更新が滞っておりました


その理由は、筆者

コロナにかかってしまったんですあせる


筆者、今までコロナにかかってなかったんですが

今ごろになってかかってしまいました。



流行の初期だと、隔離とかされてたんですが

特に隔離することもなく、濃厚接触者というのもありません。

まぁ、普通のインフルエンザと同じですね


今は特効薬があるので、薬のなかった時期に比べると、少しは気が楽ですね


ただ、この薬が高い!

15,000円もするんです


その上、人手不足の真っ只中の仕事も

5日間 お休みしなければなりません。


ただでも、なかなか休暇が取れない仕事なのに

仕事に穴を開けることになるのは

心苦しいところです


3日間寝込んでて、4日目には

ほぼ回復音譜


お薬のおかげか、高熱にもならず

味覚障害にもならず

無事 乗り越えました


普段から手洗いはマメにしてた方なんですが

完璧に防ぐのは無理なんですね〜


健康のありがたみを実感した1週間でした



名古屋の「うな富士 本店」に行ってきました音譜



場所は名古屋の鶴舞駅から徒歩15分ぐらいにあるんですが、まぁ〜中途半端な場所です


このお店、名古屋だけではなく

かなり有名なお店で

東京や京都にも支店がありますよ


筆者、大阪在住なので

京都店の方が行きやすいんですが

それは やっぱり本家本元で

まずは食べてみたいと思うのが人情(^^)


わざわざ普通電車を乗り継いで

名古屋まで食べに行ってきたんです音譜


現地についたのは開店20分前ですが 

すでに待ってる人たちが…



どうやら予約をしていた人たちと判明。


食べログでは、予約はできないようなことを書いてありましたが、実際は電話予約ができるみたいです


11:00の開店と同時に予約済みの人たちが入店。

筆者を含め5組ほとが予約なしの待ち客


さらに10分ほど待って ようやく入店音譜


さっそく「ひつまぶし」を注文しました(^^)




ごはん大盛りにしたので

おひつからハミ出そうな勢いです(^^)



ウナギは小さめにカットされてあって

食べやすくしてあります音譜



ここのウナギ、

身の方は ふわふわ

皮の方はパリパリ音譜


美味でございますキラキラ


わざわざ大阪から食べに行った甲斐がありました。

少しお値段が高いのが気になるとこですが

また訪れてみたいですね(^^)




https://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23000105/






京都の喫茶店

たまごサンド巡り第7弾でございます音譜


今回訪れたのは、京都の喫茶店の中でも

なかなかハードルが高い

「珈琲の店 雲仙」です



ぱっと見、全然ハードルが高くないような

街の喫茶店って感じですが


このお店、日曜日しか営業しないんですあせる

しかも朝7時から昼の3時まで


訪れるのは至難の業でございますあせる


しかも、食べログでは高得点のお店なので

営業している時間は常に行列ができてる状態


筆者が喫茶店巡りしてる中で

行きにくさはダントツのNo.1です


そういう意味でハードルが高いんですね


今回は開店前30分、朝6:30に訪れたんですが

すでに待ち客が1組あせる


それほど人気なのは

さぞかし おいしい何かがあることを期待させてくれます音譜


本来の開店時間より少し前に入店しましたが、

開店直後なのに もう満席


注文したのはホットケーキと

お決まりの たまこサンド



なかなかのボリュームです

生地自体に甘みがあって、なかなかの美味キラキラ

ここの名物だそうです音譜


続いて いつもの たまごサンド



京都の喫茶店の標準、厚焼きたまごのサンドイッチ

これもまた美味ビックリマーク

こりゃ行列できるわ!

毎日 営業しないとこも
人気を上げてる要因の一つかも

リピートしたいけど難しいお店です