稲刈り。 | HtC-16ブログ

HtC-16ブログ

Be your best and truest self!

8月後半コンバインの点検。
搬送ベルト(突起付きベルト)を
交換してみた。
ってか交換なんか
やったことないんだけど
農機具屋に修理頼むと
工賃高いし (汗っ)
部品はコンバインの取説をネットで
ダウンロードして
製造番号調べて
農機具屋で頼んできた。
(搬送ベルト4558円)
ネットでも同じ位の
値段で売ってたけど
送料とか手数料を考えると割高だし
良く分からん部品は
直接買った方が安心するのだ。

↓搬送ベルト
{46E12BC8-4D68-466A-850A-06ECDC1A6493:01}

交換方法なんか知らんから
とりあえず
外せそうなネジ外してみて…
{DA3A2071-43DF-4995-BCF1-364780BF6A42:01}


{62B364A8-F766-4636-98D1-99CCF66A8D07:01}

↓亀裂が入ってた。
{91EB5F93-A1D2-436C-AC5B-DB70E680DA15:01}

↓交換完了╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 
{AD76C5AB-4075-4966-9F59-9DD1BB385637:01}
交換時間は10分位。
意外と簡単に交換出来たけど
ベルトには向きがあるので
向きさえ注意すれば大丈夫かな。
うちのコンバインは3条刈りで
3本ベルトが付いてるんだけど
張りの調整をしてみて
真ん中のベルトだけが
駄目になっていたので
1本だけ交換しました。

稲刈り前にはカッターやチェーン類に
グリスアップして
コンバインの試運転!
チェーンにオイル塗るのは
グリススプレーがお勧めかな。
安いやつだと粘度が低いから
稲刈りしてると
直ぐ効果がなくなちゃうし
粘度が高いグリスが良いよ。

↓800円位
{451A7DF5-E26B-465E-A90C-33CE48835F60:01}

試運転も終わり稲刈り準備完了〜!
って思ったら問題発生。
アクセルが戻らん。
常にアクセル全開状態。
アクセルワイヤーをたどり
原因追求!

アクセルが戻らない原因は
スロットルの固着と
スロットルとワイヤーを繋ぐ
バネの劣化と
アクセルワイヤーの留め具の緩み。
だと思う(汗っ)

{EED76288-3949-482B-96F8-695AFBFFFA82:01}
スロットルの接合部を
グリスアップして何度か
手動で動かし
アクセルワイヤーを止め直して
応急処置。
とりあえず直ったけど
後日、バネはホームセンターで
探して交換しておこう。

↓9月6〜8日に稲刈り。
{5313B1C8-7E5E-4458-9395-41C8287D121E:01}

↓親父
{0A9CFE3B-D335-4EB6-BCC5-5A89251C673A:01}


{D0AB1299-7C71-4414-9E81-6AD9C9514617:01}


{7E64F3B1-B83D-49F8-B82E-6093C6BF3AE3:01}

毎年トラブル続きで
稲刈り大変だったけど
今年はトラブル無く稲刈り終了。
やっぱ機械のメンテは大切だね。
グリススプレーとベルト交換の
おかげかな(๑´∀`๑)」

追記
今年は天気が良く
気温が高過ぎて不作。
あい米(クズ米)が多くって
一反で約7俵しか穫れんかった。
(通常だと一反で8俵)
米屋が言うには
今年は1等米が少ないんだってさ。
ほとんど2等米らしくって
聞いた話によると
1等米と2等米と古米を
ブレンドして
新米として売ってるらしい。
秘密だよっ(๑´∀`๑)
古米でも冷蔵庫保管と
密閉保管では鮮度が全然違うし
冷蔵庫保管なら古米でも
新米と比べて遜色無いよ。
米農家のうちでも
ブレンド米を新米って言われて
食べても気づかないと思うわ。

因みに
茨城こしひかりで
売値は1等米で1俵14000円。  
2等米は13400円。
店だと1表19000円位で売ってたわ。

去年は晴れの日が少なく
天候不良で不作だったし。
ここ近年の異常気象…
これから先どうなちゃうんだろうね。

籾を排出するのに親父が
コンバインをバックさせてて
↓なんってことだ!
{C0A38FA6-61F8-4C65-994E-967807AC2E91:01}
ドアとミラーを破損。
ミラーないと不便過ぎるから
楽天で購入して交換(3500円)
ドアは…暇な時にでも
直してやろう。