広島県では注意報レベルになっています
インフルエンザ
手洗い・うがいは当たり前
もちろん皆さん知っているのに
インフルエンザに掛かってしまう…
先週の大会出場する予定であった大学生が
友達同士での飲み会をしてため
お互いがインフルエンザにかかってしまい
「インカレタイムをこの大会で切るぞ~」って意気込みだったのに
家で大人しく熱の下がるのを待つ状態だったそうです
最近はあまり言われなくなっているのか
ヨーグルトドリンク系を摂取して
インフルエンザ予防をしていた時期もありましたよね
乳製品を否定する人も
いらっしゃるようですが
こんなデータもあるんですよ
「牛乳とメタボ対策のいい関係」
・・・牛乳乳製品を多く取る人ほど、メタボになりにくい!
→http://www.j-milk.jp/kenko/shokuseikatsu/berohe000000c8rl.html
世間的にダメだめ言われても
自分にとっての健康法であれば
いい~じゃ~ないの
しっかり運動・栄養・休養をとって
元気な一年であり続けましょう
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもとは
整体行ったらボキボキするんじゃないん
押したところが次の日も痛うなるんじゃないん
という心配なく、身体が軽くなっていきますよ~
まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆