長男がご縁で広島修道大学水泳部の
帯同トレーナーとして2014年から正式に活動をさせてもらってます
昨年は、大会はあったものの、修道大学の出場規定によって
全く出場することも許されませんでした…
そして、毎年この時期に契約更新の話になるのですが
先程、水泳部主将から電話があり
今年も帯同いただけますか?
との事でした
3月16日に中国四国学生春季水泳記録会の役員で行きますのが
彼らは大会出場がこの2年間で来ていないということで
春から県外へ大会に行くも、4年生のかろうじてヘルプしてもらえるので
何とかなるものの、それでも現場でのハプニングは色々
私が帯同するのも、実際は、そうした困った所で少しアドバイスしたり
全体的な面でまずいと思ったらというようにしています
あくまで、学生達が自分達ですべて出来るようにするのが目的でもありますので
顧問からもあまり口出ししないようにくぎを刺されてます

先般も広島県のJO予選も大会延期したものの
まん延防止等重点措置の延長となったため中止せざるを得ないという状況
春からも安心して大会が開催できるか
まだまだ不確定ではありますが
何とか普通にもどってもらいたいものです