第25回 広島県トレーナー協会研修会 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

昨日、
広島県トレーナー協会研修会が広島大学霞キャンパスにて行われました



 先般からオリパラの報告を聞くことが多くなってますが、携わっている所や立場が違えば、全く違って聞こえてくる


パラ陸上には関わって無かった先生は、チーフとして取りまとめでなく、ドクターやFOP配置まで

全てを最初から作り上げるお役目


競技中に起こった選手転倒の際、

配置に問題があって気づくのに時間がかかり、全世界に失態の配信がされてしまいバッシングの嵐に…

そんな困難を乗り越えて、その後はやり遂げられたそうです


栄養サポートの話は、神奈川からのオンライン


大画面でも違和感なく、滑舌良くお話し頂きました鈴木先生から

オリパラを経て、さらに順天堂大学からの発表された内容をシェアして下さいとの事


どんな運動後もNK細胞の活動が低下するため、感染リスクが高まる

と言うことらしいです😱



その後は、車いすテニスにパーソナルトレーナーとして帯同されているお話等非常に興味深く聴けましたね


広島で活躍されていたり

広島で活躍されているトレーナーの先生達の話は、大学生達には魅力的に見えたのではないかと👀


開拓時期の我々年齢からすると

トレーナー環境は良くなってるので、どんどん大会等を手伝って実績をつくって

世界で活躍するトレーナーになってもらいたいですね✨