インターハイ4日目 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

いよいよ最終日のインターハイ

 

折り返しの役員として3日間

9レーンやリザーブとして内容でしたので

周りに気配りする方に徹しておりました

 

 

しかし、最終日にして

何と

センターレーンの4レーンの担当にあせる

 

 

何が大変って

センターには一番早い選手が来るって事で

オリンピックにも出場している

豊川高校の今井月選手や淑徳巣鴨高校の長谷川涼香選手が

泳ぎますので、もちろんカメラも寄ってきます

 

 

といっても3年前のインカレでも

4レーンを担当しましたので

それなりにやり終えましたグッド!

 

 

競技の学校対抗の結果は

愛知県豊川高校が男女とも優勝王冠1

 

4日間、日本水泳連盟の方から

色々言われながら、修正しながら

何とか形になっていきましたので

達成感はありますねアップ

 

動きの部分では

全国大会対応でしたので

来週からの広島県学童や中学総体の大会では

ここまでの事は要求されないと思いますので

安心して役員をやってもらいたいです合格

 

 

 

実質5日間仕事をしておりませんので

月曜日から頑張ります