4月29日から廿日市市で開催されています
アジアトライアスロン選手権
本日は、一般選手がたくさん参加できるカテゴリー
昨日は、リオオリンピック代表選考のエリートクラスでしたが
仕事の都合で観戦できませんでしたので
本日は知り合いの選手を撮影・応援に7時には会場へ
すぐに、ウォーミングアップ中の知り合いに遭遇し
水温が15℃ということで
SWIMが本来からかなり短縮して500Mのみ
そして、時間を少し遅らせてのスタート情報
BIKE区間は
昨日までと違いはつかいち大橋は使用せず
木材港南への周回コース
RUNは
BIKEのスタート地点へ戻って
改めてスタートし
ゆめタウン廿日市と昭北グランド横さくら並木の辺り折り返しの
周回コース
角が多くなるため結構大変そうでしたね…
ゴール地点まではなかなか近づけないようなので
ゴールした選手への声掛けはできませんでしたが
無事完走したようです
選手の皆さんお疲れさまでした