天皇杯第20回全国男子駅伝 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

今年も天気に恵まれて
日差しがあれば温かい中
毎年恒例の都道府県対抗の
男子駅伝が開催されました



今年も廿日市と広島市の境付近で
ロープをもって走路員を




12時半に平和公園をスタートし
13時頃には我々の前を通過し


再び折り返して
14時前には通過していきました


今年は埼玉県が初優勝
広島県は13位の成績



高校生区間がまずはブレーキとなり
後々の挽回はしたものの厳しい結果となりました

1区の選手が厳しかったは広島だけでなく
各県選手にとっても厳しいモノがあり
脱水症状を起こしてタスキをリレーできず
白タスキを大会初めて使用したそうです



しかしながら、何と言っても
どこのチームもテレビで放送される
駅伝では有名な選手達がエントリーしていますので
見応えはありますよ~



社会人区間では
今年箱根を制した青山学院の選手も
もちろん走ってました




各県代表の選手の皆さんお疲れ様でした