広島の風物詩もなくなり、そして… | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

広島のお盆といえば盆灯籠が有名でしたが、火事や処分の問題で、あちこちのお寺が塔婆に変更しています。


以前は自宅前にあった空家を利用してこの灯籠を作成をする様子を見ることができましたが、上記のように塔婆におされて撤退。空家もなくなっちゃいましたけどね。

さらには、このような看板も発見

まさしく見えない世界を言霊化している非常に怖い状態です。
真言を唱えるだけでも、見えない諸々達は寄ってくるのに…

お寺さんの解釈の仕方もどんどんおかしげなことになってますが

お盆についてはこちらを
見えない世界の真実が此処に

知らず知らずのうちに洗脳されていっていることに気づかなければなりませんが、
これも一つのビジネスになってますから困ったモノです。