兵庫県明石市は、1929(昭和4)年に作った「明石市歌」をCD化した。オーケストラやジャズ伴奏、作曲当初のピアノ伴奏など、10バージョンで収録した「豪華版」。市生涯学習センターは「市の行事だけでなく、広く市民に親しんでほしい」と話している。

 明石市歌は、市制10周年を記念して制作した。作曲は国文学者の尾上紫舟が、作詞は音楽家の岡野貞一が担当。明石の発展を願う先人たちの思いが刻まれている。

 市制90周年記念事業の一つとしてCD化。明石フィルハーモニー管弦楽団とジャズピアニストの木村卓也さんら2団体と個人3人が協力した。ジャケット・盤面は画家の須飼秀和さんの作品「子午線のまち」と「明石のお城」を採用した。

 300枚発行。市立小中学校などに配布する。うち100枚は1枚500円で販売する。

 問い合わせは市生涯学習センター(078・918・5603)。【南良靖雄】

朝の京阪電車踏切で女性死亡 1万1千人に影響(産経新聞)
津波「Jアラート」が誤報、システム不具合?(読売新聞)
首相動静(3月1日)(時事通信)
津波の避難者少なく「反省点」官房長官 チリ巨大地震(産経新聞)
NCの借入金債務、独法化後に3割を承継(医療介護CBニュース)
 巨大掲示板「2ちゃんねる」のサーバーが1日午後からダウンし、アクセスしづらい状態が続いている。原因は不明だが、韓国の有力紙「中央日報」(日本語電子版)では、韓国のネットユーザーが、1日の「三一節」(独立運動記念日)に2ちゃんねるへ大規模なサイバー攻撃を行う計画があると報じていた。

 同紙によると、バンクーバー五輪の女子フィギュアで金メダルを獲得した韓国のキム・ヨナ選手に対し、2ちゃんねる上で多数の批判が寄せられていたことが原因。韓国のポータルサイトに「正当なテロ対応カフェ」という名前のコミュニティーが開設され、ユーザーが1日午後1時に攻撃を開始するとしていた。

 また、2ちゃんねるの検索を手がける国内ネット企業にはサーバーがダウンする直前、攻撃予告をするメールが韓国人を名乗るユーザーから届いた。メールには、2ちゃんねるにキム・ヨナ選手の悪口が投稿されているため、仲間がサイバー攻撃を行うと書かれていたという。

【関連記事】
グーグル攻撃のプログラム制作者は中国人男性 「米研究者が特定」と英紙
SNSユーザー狙うスパムメール急増
クレジット決済の「サイバークレジット」が事業停止
Google インド市場開拓 ネットでクリケット生中継
米中「ネットの自由」大炎上
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

【集う】東恵美子・青年座葬(2日、東京・渋谷の青年座劇場)(産経新聞)
神戸新聞、デイリースポーツを吸収合併へ(読売新聞)
大津波警報で青森県おいらせ町長選延期 一部で3月7日に再投票(産経新聞)
衆院議長不信任決議案を否決(産経新聞)
男が放火か、民家全焼=夫重体、妻も重傷-京都(時事通信)