息子が中三になった。

 

火曜日までに高校の希望を書いて学校に提出しないといけない。

 

息子は今でも有名高校に行きたいと言っている。

 

成績は伴っていない。

 

どうするべきか。

 

ここで私の話をする。

 

私は兄の通う高校に行きたかった。

 

そこで優秀な成績を取りたかった。

 

その高校に入るために一生懸命勉強して成績をあげた。

 

そうしたところ高校を決める段になって担任の先生が家に訪問したそうだ。

 

そして一ランク上の高校を受けるように親に勧めたそうだ。

 

親はその気になって本人の意思に関係なく受験高校を決める書類を作成して学校に提出した。

 

なにも知らされないまま突然予定変更された私は反発してその日以来いっさい勉強しなかった。

 

何もしなかった。

 

受験は甘いものでなく勉強していない私は見事に公立高校に落ちた。

 

私は長年この受験を決めたのは父親の傲慢だと思っていたが、

 

歳をとってからその当時の担任の横やりがあったと教えられた。

 

ここで私は思う。

 

どういう結果であれ本人である息子が納得する受験をさせたい。