権力者になると、地球を破壊するゲームに挑戦したくなるのか。

あるいは、あり余る力を神である地球に誇示したくなるのか。

西洋文明は自然をいかに手懐けることに終始してきた。

ある面では、一大敵対勢力でもある。

 

         プーチンの場合、大地も凍土と化す極寒のロシアの自然環境だからか、

自然に対する怒りから解放したいと願うのか、

地軸を変える南北を逆転させたいのか。

ともあれ、手っ取り早く南進である。

 

         作品は「地球を解体」し、切り刻む。

樋口正一郎 「地球解体」Ⅰ

 

何がなんでも、自分の体も切り刻むほどの怒りがプーチンから発散している。

同時に、日本がアメリカの庇護の下、経済成長したと言っても、

子供から大人として自立する意識を持たなかった、

40年に亘る低迷は国家としての骨格を考え、築くことをしなかったせいだ。

 

         バラバラになった世界と日本を繋ぎ合わせ、再構築するしかない。

樋口正一郎 「地球の回転を止める」

 

そこには、太陽のフレアのような熱い情熱で、互いの怒りを溶かし、

くっつけ合う愛が必要だ。