筑波研究学園都市から石岡方面に向かって車で20分ほど。

筑波山の外れ、小さな山並みと取田圃と果樹園といった

緑に溢れた環境の150号線を通った。

 

     こんなところに1.8kmもある長い「朝日トンネル」を潜った先の

桃源郷のような「やさとの里」に隣接してフラワーパークはある。

     このトンネルができる(2012年)までは西側に走る

フルーツラインと呼ばれるくねくねした細道 6.9㎞を20分ほどかっかって

いたらしいのだが、今は6分ほどという速さ。

 

     それまでは、日本の取り残された秘境的な里山の原風景、

大きな箱庭的な雰囲気を醸していた。

     35年前に開園した、旧称:茨城県フラワーパークは

今年4月リニューアルし、しゃれたショップやレストランやカフェもでき、

大人の欲求に応える様々な施設づくりがされている。

 

 

     自然を愛でるには、人工的な施設との対比が重要なのである。

完璧な自然の姿や美しさを引き出すには、それらに負けない、

コラボレーションできるデザインの施設で対応する意識が必要なのだ。  

 

 

     電気トローリーバスに乗って120mほどの小高い山の頂上に登れば、

ドーナツ状のキャンプ施設もあり、

夜の闇に間紛れてふくうろうなどが鳴くのを聞けたら嬉しい。

 

     それらとは反対に、アグリーな展望台は撤去する、

はたまた、相応しいデザインに変えるべきだろう。