しばらく出かけていて帰ってきたら、雪は溶けてるどころか

2-3日前にまた降ったらしくて、庭の雪また増えてる感じ。

しかも、今、また降ってきて、関東の山沿いでは大雪かも、なんて

天気予報では言ってます。

こういう日こそ薪をもやしたいのに、薪置き場は雪に埋まってたりしてます。。。

がっくり

 

(ブルーシートの下に鎮座ましましてる薪)

 

気を取り直して

水戸のお話の続き。

(もう2週間も前のことですが。。。)

 

朝から雨模様の中、ホテルから千波湖沿いをずっと歩いて水戸の偕楽園へ。

水戸と言えば、一も二もなく偕楽園ですもの!!

 

雨の中、水鳥たちがあちこちにいます。

鳥が苦手なP様ですが、大丈夫な鳥もいるらしく(どれがダイジョブでどれがダメなのか良くわかりませんが)

鳥から逃げることもなく、しずしずと歩く私たちを撮ってくれました。

 

(水戸って、水という文字が入っているだけあって、この湖や川があってある意味水の街だったのですね)

 

偕楽園につくと、さすが梅のシーズン、雨の中をたくさんの観光客が。

おじさんが一人近づいて来て、ボランティアで説明をしてるのでいかがと、言ってきました。

別に断る理由もなく、説明を受けることになりました。

 

 

ほとんど植物に興味のない私、ちと困ったなぁ、とは思いましたが

梅にもいろいろある、ということがわかり、そして私たちだけだったら見逃していた

裏の立派な門を見ることができて、それだけでもよかったかも。

 

 

こういう風情ある竹の小道も案内してくださいました。

 

 

 

寒いので、お茶をいただこうと、ガイドブックにあった好文亭に入り、

喫茶室でお茶をいただくも

この場所、寒いです。

 

 

窓から見る庭園の梅はとても綺麗ですが。。。

 

 

 

午後は、弘道館へ。

一度行ったことがあるということでタイチョーは先に帰り、

私たち3人だけででかけました。

やっと雨はやんできましたが、寒いです!!

2日前の初夏のような気温はどこへ行ってしまったのでしょうか。

 

開いた梅の花もびっくりしたんではないでしょうか。

 

 

 

👆写真を撮ったP様が必ず被写体にする、昔の厠。

興味深くて私も好きです。汗

 

水戸は偕楽園と弘道館を見学すれば、網羅したといえるのでは、と

勝手に解釈して、

歩き始めた途端にコロナ禍になり、

完歩していないのにもかかわらず、図らずも4年もかかってしまった旧水戸街道歩きも

当初の目的であった水戸で観梅、という大きな目標をかなえて

無事大大円となったのであります。

 

めでたし、めでたし~~照れ

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 街道・古道へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村