茨木市でアイシングクッキー練り切りアートの
イベントやレッスンをしています
goldendrop*hゴールデンドロップの
haruです









いよいよ明日です

ものづくりのたくみたちVol.2
ワークショップします!












特別な時やご褒美に作りに行きたくなる
先生の教室があります
Kotori先生
友人のbirthdayケーキを作りに
お邪魔しました

去年末以来のkotori先生のレッスンでしたが
ほっこり楽しい1日でした

チョコレートケーキを作りに

鏡のようにチョコレートの艶をだすのが
難しいらしくポイントをおとせば
雲ってしまう事もある難しいケーキ・・
ケーキ作りは混ぜかたや生地の見極めや空気が入らないようにとか色々難しいなぁと思います
苦手やナッペも先生が手をそえてくれると
スイスイとキレイに出来ました



チョコレートの羽は森の中の
🏰をイメージして飾りましたよ
キレイで美しいチョコレートケーキが完成です
焼いてる間のティータイムです

ミルクにことりと書いてあり思わずとりました
ケーキは友人らと美味しく頂きました
大人味で甘過ぎずコーヒーによくあいました

ケーキを作りに行く時は
可愛く子供ちゃんワクワクケーキ
キレイで美しい大人キレイケーキと
用途により分けて作りにいきます
どちらの世界観も好き
haruも○○の時には

など思い浮かべ作りにきて頂けるように
精進してなりたいです
明日は、久々のアイシングクッキーのワークショップです
沢山の方に会えると嬉しいな





最後までお読み頂きありがとうございます





















10月9(月)10時~
Kleeyuさま
ものづくりのたくみたち
10月14(土)11時~
リノベのいばらき×マルシドママン
add×チーム北摂
ブースNo.1です
10月21(土)
11時~
カムカム食堂さま
フリマ&バザール×チーム北摂











JSAアイシングクッキー認定講師
練り切りアート
goldendrop*h
haru