可愛いくてよりリアルなバスケットを☆ | 北摂・茨木・高槻・お菓子を通してワクワクを☆アイシングクッキー☆練りきりアート goldendrop*hゴールデンドロップ

北摂・茨木・高槻・お菓子を通してワクワクを☆アイシングクッキー☆練りきりアート goldendrop*hゴールデンドロップ

JAS認定講師(アイシングクッキー・練りきりアート)
茨木市・高槻市・北摂を
中心にカフェでスイーツデコレーションなどの
ワークショップ・イベン・
レッスンをしています。
アミハミ☆ユニット(スイーツデコレーション)
としても活動

現在は活動休止中です

キラキラワクワクを一緒に

茨木市でアイシングクッキー練り切りアートの
イベントやレッスンをしています
goldendrop*hのゴールデンドロップ
haruです

点点点点点点点点
10月9(月)10時~
ものづくりのたくみたちVol.2
ワークショップします!ご参加お待ちしています
点点点点点点点点点点点点点点点

毎月の学びSugar decoration  course2-3
Takko先生にお邪魔してきました

イチゴとブルーベリーのバスケットを作りました
パーツ部分の半分は前回作っているので
今回は葉っぱなどを作りデコレーションします


シュガークラフトではより本物に見える様に
工夫がされていてその作業は美術的な感じも
します。その作業にもなれてきましたにこさちねちっくきらきら


デコレーションはいつもあまり迷いません
一度置いたらすぐにデコレーションをして
いく感じですよニヤッ

可愛いバスケットが完成しましたにこハートハート

前回立体バスケット絞りに苦戦しましたが
キレイに仕上がりました

シュガーをしてから絞る事は度々でてくるので
苦手意識は消えよりきれいに均等に
絞りたいという方に変化してきました!

この日はデコレーション作業がメインなんで
思いの他早くレッスンが終わりました

haruさんはいつも早いから!とTakko先生に
言われますが迷わないので早いのかも?
と思いますが・・

いやいや多人数のアイシングレッスン時などは
遅い方なんですよあせ と話ながらでした

スピードとは関係なくよりキレイに均等に
美しく仕上がる事が大切かなと思います
それをシュガークラフトをする事により意識して
自分の中に叩きこんでいる最中であり鍛えたい部分です

最後までお読み頂きありがとうございます

てんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてん

ちょうちょさん募集中レッスンちょうちょさん
ハロウィンをテーマにハロウィンおばけ

10月レッスンスケジュール
詳しくはこちら


アイシングクッキー1dayレッスン
詳しくはこちら


練り切りアート1dayレッスン
詳しくはこちら


11月3(金)10時30~
多肉植物コラボワークショップ
アイシング×カップケーキ
詳しくはこちら




ちょうちょさんイベント出展ちょうちょさん

10月9(月)10時~
Kleeyuさま
ものづくりのたくみたちVol.2


10月14(土)11時~
リノベのいばらき×マルシドママン
add×チーム北摂



10月21(土)
カムカム食堂さま
フリマ&バザール×チーム北摂

てんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてん

JSAアイシングクッキー認定講師
練り切りアート
goldendrop*h  
haru