病み上がりの月曜日、外出先でのんびり用事を済ませた帰りに目黒通り沿いのこちらのお店に吸い寄せられました。


元々はお米屋さんだった大黒屋。



界隈では人気の定食のお店です。



朝まではまだ食欲も戻っていなかったのでお昼に外食するつもりはなかったのですが、こちらの鮭の粕漬焼きが無性に恋しくなり入店。




麦とろ紅鮭御膳。

1.780円です。





カウンターは5席。




主役の鮭はもちろんのこと、小鉢もちゃんと美味しい。

えのき茸とお昆布の入ったほうれん草のおひたしはほんのり柚子の香りが効いていて、シャキシャキしていて量もたっぷり。

私が家で作るやっつけおひたしとは違います不安



大和芋のとろろも、お味噌汁もしみじみとした美味しさです。


果物ぐらいしか食べられていなかったので、バランスのとれた食事を身体が欲していたのだと思います。


麦飯をいただきながら、何品目入っているか数えてみましたが、ざっと見積もっても20品目。

美味しいだけでなく健康的な御膳です。


久しぶりの来訪だったので今回は忘れてしまいましたが、プラス130円でお味噌汁を豚汁にアップグレード出来ます。

この豚汁もとても美味しいので、次回は忘れないようにしなければ豚

ご飯もおかわりOKです。



ご飯の量が多くて、少なめでオーダーしなかったことを後悔しましたがなんとか完食。



和食のおかげで身体が蘇った気がしました気づき





そして帰りのスーパーでまた身体の声を聴くことに?!





病後の体がカロリーを欲しているということでしょうか。笑


いつもなら期間限定のアイスに目がいくところですが、ここはバニラで。



風邪で痩せた分はこれで完全に無かったことになりました泣き笑い