こんばんわ
今日は、癒やしの観葉植物です。
箕面森町動物病院も院長が植物を育てるのが大好きなので
病院のお庭や待合室など植物でいっぱいです。
ペットちゃんの体調が悪いとき 守り係の飼い主様も体調が悪い事が
多いようです。
特に 家の女と書いて嫁は、家庭の事 になると ご無理を
してでもバランスをとろうとしすぎます。
私も無理するタイプです。
大好きな叔母も五十代半ばで無理がたたって亡くなりました。
気がついたときには、余命半年
仕事も辞め 家事も娘にふり いそいで身体のケアーに専念して
何とか奇跡的に3年伸ばし 娘も彼氏が出来 家も整え 息子も大学卒業就職内定
ですが、叔母は我慢できず以前の職場復帰 2ヶ月ほどで
大きかった身体は、小さくなり 髪の毛は、なくなり 黄疸で肌は、黄色
おなかは、腹水でぱんぱん トイレへもいけず 管に囲まれ
娘の結婚式も出る事もできず 急いで 前撮り写真の予定日 急変の電話
娘を病院の近くのお花屋さんで作って頂いたブーケと耳飾りで顔だけ
花嫁さんにさせ 臨終の直前に叔母に娘を見せると
一瞬意識がもどり きれいやあ と最後の一言を残し
天国へ旅立ちました。 今も自宅のあじさいの花が咲くと
叔母の挿し木したあじさいです。叔母の声が聞こえる気がします。
子供も動物も旦那さんも手間暇かかります。
みなさん お互い あまり無理しませんように
この私のブログも飼い主様 ご家族の方々 ペットちゃん達の
身体の管理や身体の信号や対処の参考になれば
ぺっとちゃんの人間より短い人生が元気で幸せに過ごせる事を
願いはじめました。
ペットちゃん達の飼育環境や役割は、様々です。
海外での飼育 防犯 障害の身体の補助
警察犬 ご主人・奥様の代わり 子供のいない夫婦の子供代わり
子供の兄弟として
等々 色々です。
(尊敬する方の一言)
人間に必要な大きさは、座って半畳 寝て 一畳
それ以上は、余分 だから余分が多きければしんどい
辛い 苦しい うらやましい うれしい
体力・知恵・協力者・蓄え・経験値・守り方・増やし方
減らし方 ・喜ばせ方・おもてなし・道具・衣装・不動産 等々
大きい国内・国外・世界レベルの奇跡を起こし結果を出し続ける
アスリート ノルマ 孤独 等々
うらやましい生活の向こうにある現実を教えて頂きました。
世界中が幸せでありますように。
それでは、おすすめさんご紹介します。
ご機嫌よう(笑)