【すんも賞を狙え!!】今年の抱負は? ブログネタ:【すんも賞を狙え!!】今年の抱負は? 参加中
本文はここから

いつも ありがとうございます。

箕面森町動物病院の嫁です。ヾ(@^(∞)^@)ノ 

今年の抱負は、箕面森町を人間も動物も楽しく仲良く暮らせる街に

なれる様に 協力していきたいと思っています。

箕面森町も建物が建てれるようになってから1年ちょっとですが

注文住宅や建て売り住宅 一件一件 違い豪華なお家が200件以上に

なり、街らしく ドキドキ あっと ドキドキ いう間に なりました。

さらに、この不景気に箕面森町は毎日 建築ラッシュです。

それに伴って癒しやセキュリティーなどでペットを飼われる方も増え

自然と動物との距離も保て、

家には入って来ないが外の自然な空き地では鹿をよく見るようです。

恋の矢そんな中、良く聞く ペットちゃんや自然動物の存在 と 箕面森町に引っ越しされるきっかけ など恋の矢

・ ペットと暮らせるお家を求め引っ越された方 (ハウスメーカさんのウリでもある)

・ 少子化で兄弟的存在

・ 生きる生き甲斐に孫以上な存在

・ 癒し効果 (育児疲れ 仕事の疲れ)

・ 鹿や鷹や様々な自然の中の動物が自然に見れて不思議と癒され笑顔がでた。

・ 重度の病気を抱えているがこのペットちゃんと一緒に生きようと決心してから
  生きる希望が持てるようになった。

・ 大阪府がよく考えてくれた自然が多く散歩してても気持ちよい土地なので
  毎日わざわざ車や徒歩で来て散歩している。

・ 引っ越しして来てから 不思議と体調がよく血液検査など結果もよくなってきた
  主治医の先生も不思議がっているが 環境が良いからだろうと言われる。

・ 気持ちがコントロールしやすくなり 喫煙が自然とでき お酒の飲む量も減り
  よく寝れるようになって目覚めもよい。

・ 健康に気をつけるようになり 自然を大切にしょうと自主的に考えボランテア精神が
  出てきた。

・ 交通の便利がよく都心にすぐに出ることができるせいか空気の違いを感じやすく
  息苦しくなることも多いようで 都心の事を下界と呼ばれる方もよく聞きます。

・ 各自 自主的にゴミを拾われておられ様で箕面森町はごみがほとんど落ちていない。

など
ドキドキ 予測される問題点としてよく聞くこと ドキドキ 

・ 住宅が完全に完成したら 住民が増え公園は衛生上制限ができ
  ペットちゃんの散歩コースが今の様にのびのび散歩が
  しにくく無くなるのでは?


ドキドキ 解決の希望 ドキドキ 

大阪府さんへ こんな事伝へ 前向きに検討していただいています。


 住民だけでなく 時には全国の方が沢山 箕面森町に来られます。

  散歩 鹿の親子を見にくる 公園で遊ぶ 芝生の広場でサッカーやキャッチボール
  最新の家や町並み見学 夕日や日の出 空や雲の自然の景色を写しに 見に 花火を
  夜景を 

箕面森町動物病院に来院 

NPO法人  とどろみ森クラブへ

 植樹・畑を体験 ハイキング 椎茸狩り 紅葉狩り 芋掘り 門松つくり などイベントに参加

各種 ハウスメーカーさんなどの頻回にあるイベントに参加 



自然と動物たちが楽しく暮らせる事が出来る 箕面森町の土地の有効利用方法を

大阪府さんと沢山の方達と一緒に考えていただいてもらっています。

詳しくは、具体的にきまってきたら すぐに 皆さんへ報告させていただこうと思っています。

楽しみに待っていて下さいませ。

嫁だよりでした。

ドキドキ 今日のペットちゃん達 ドキドキ




天蓋より-箕面森町動物病院のブログ

天蓋より-箕面森町動物病院のブログ

天蓋より-箕面森町動物病院のブログ