私は日本のここが好き ブログネタ:私は日本のここが好き 参加中
本文はここから

いつも ありがとうございます。

箕面森町動物病院の嫁です。ヾ(@^(∞)^@)ノ 

ダウンの写真は、恥ずかしながら 私たち夫婦の結婚に至るきっかけになった趣味の着物姿です。
  結婚式は純和風の和装(白無垢・色打ち掛け・白訪問着)だけでおこないました。
  漫才夫婦の結婚式で皆さん懐かしく楽しい式だと
  喜んでいただきました。
  ちなみに、参加者さんは30代~80代の社会的にも偉い方ばかりですが、
  皆さん 笑ったり 懐かしい感じだったと言ってもらい良かった二年前の出来事です。


  下記の結婚式の写真の作家さん  人間国宝  藤林 徳扇先生 曰く 

  世界でも どんな 高価なドレスより着物は、目をひき 癒しをあたえ 年齢・体型・場所も関係なく

  女性を綺麗に見せる着物と思う。

  と言われていました。 (藤林徳也 先生も云われてました)

  ちなみに、先生の青色は有名で、あまりの着物を着た女性の姿が綺麗で決まったそうです。







皆さんも良かったら、 お着物を着てお出かけしてみては、どうでしょうかニコニコ 

京都は 特にどんな着物を着ている方にも特別待遇があるので、

楽しいですよ。 たまの息抜き タンスの肥やしになっている着物を

着てリッチな気分でお出かけに行ったら、洋服代もいらないので経済的


そんな 大好きな日本のみなさんの笑顔を想像して(≡^∇^≡)って

ブログをヘロヘロになりながら書いている嫁だよりでした。