久々にびっくりしたことがある

それはうちの夫(院長)の普通に話す一言だった

その内容は

うちに来られている飼い主さんがロータリークラブの会員さんで

先日パーティーにいってきたことを聞かせていただいている時に

へんにロータリークラブのシステムを知っているので

”何で知ってるの”と聞くと

自然に一言

”うちに会員規約のある手帳がある”

と云われ再度

”何であんの?”と聞くと

”一緒に住んでた曾祖父が和歌山で会長をしてたから”と一言

何者やあんたとこは

とびっくりした

けっこうなおぼっちゃまとは聞いていたが

本人をみれば・・・

ちなみに

病院での院長をみて

庶民的で飼い主さんおもいで商売気無しのボランティア好き

なのに ??

飼い主さんも開業当初にしては多いようで

業者にも周囲にもびっくり

繁盛しているみたいだし・・・

不思議がいっぱい?


院長曰く

曾祖父もそうだったよ

飼い主さんやペットちゃんの立場になって精一杯

治療だけでなく

楽しく暮らせるお助けをしていれば

皆さん来てくれるし

食べていければいいんじゃない


まぁでも嫁の食費が高いから

だいぶがんばらないとあかんねぇ(笑)



不思議な一日だった

とりあえず明日も一生懸命がんばろうっと