鮎竿は使ったら、面倒がらずに毎回洗浄している

 

一連の作業は

小さな砂などが噛んでいると、ジョイント部を傷めてしまうから念入りに洗うことにしています

全てのパーツをバラシて丁寧に水垢などを洗い落とす

 

しっかり乾燥させて、傷んだところが無いか確認して、元通りに組み立て

ツルツル表面処理のために、ボナンザを塗布して乾ききらないうちに空拭きすればOK

水を弾き、滑り効果もあり糸も絡まないですね

ケースに収納保管です。

~~~~~~~~~~~~~

 

 

今シーズン納竿後の、鮎竿の手入れを終えた

最後に尻栓をギュッと締めた時、横から細い紐みたいなものがはみ出したびっくり

何だはてなマーク

 

尻栓の(オー)リングパッキンが、どうやら傷んで断裂てしまったようだ。

このような壊れ方は初めてだね

竿は、ちょっと長く使っているから、たぶん経年劣化によるものでしょう

 

そう云えば、以前、使用していた竿の、尻栓の取り置きがあったことを思い出した

探してみたら出てきよったわ

おお~ これだ、これだ!目

 

寸法を合わせてみたところ、これまた、尻栓の元径(24.4mm)が、ぴったしじゃん

ラッキー笑い泣き

 

取り置きの尻栓からOリングを外して、付け替えた。

尻栓を無くした時に使おうと、予備として保管していたものが役にたちました。

よかった音譜

 

 

 

 

 

  別窓  鮎釣りと流れゆく雲

 

 

ありがとうございます