マリちゃんですよ!
今年ほんとスタジオちゃんと入ってるわ。
例年通りだと、ライブのリハーサルとか空き時間の間に合わせたり意見出し合ったりして済ましてたんでね。
しかし合わせもそこそこにライブばっかりだとね、どうしても曲が粗くなっていくんですよ。
ライブは見てる人がいるので、その時のその場にいる人や全体の空気も加味しながら演奏するので。
わんぱくkidsが多けりゃテンポも速く、多少のミスは致し方ない勢いの方が大事!ってなったりするし、
シッティングスタイルで今夜はマッタリと…みたいな雰囲気の時は転調が丁寧になりすぎたりね。
その日のオレらの気分やテンションにもよるし。
なので曲に重きを置く身としては、
ちゃんと一曲一曲明確に演奏で表現したい事を出せる練習を小まめにして、ライブ続きで粗くなった部分や調子がおかしくなった部分をメンテナンス&進化させてあげなくてはね。
去年多分一年通してスタジオ練習2〜3回くらいしかしてないのよ(笑)
一般的な感覚からしたらおそらくめためた少ないよ。
だいたいみんな毎週1回とか月2回とかは入るの?どうなの?
でもよく聞きますね、週1とかは。
今年のハイファイコーヒーズはもう5回くらい入ったんじゃない!?レコーディング抜きにしても!
いや〜スタジオ練習楽しいですね〜
今日は特に動きましたね、汗かきました。
そうなんよ、汗かいたと言えば、
朝届いちゃったのよ、
欲しくて欲しくてどーしても欲しくて買っちゃったのよ。
MIZUNOのウィンドブレーカー!
宇野昌磨選手の今期練習着になるみたい。
や、宇野昌磨が着てるってんで欲しいってのもあるけども!
しかしデザイン・カラー的にもここ10年で1番欲しいって思った服だわ。
しばらく服買いません。
あ、でもUNO1ロンT出たら欲しいな…(散財も甚だしくてすみません)(ホントはvinceroロンTも欲しい)
ちなみにですけどtwitterの方で昌磨さんファン、フィギュアファンの方々が結構反応して下さってたので、オレからも着心地情報ですけど、
165cm 51kg 腕長めのわたくしでミズノ ウィンドブレーカー ブルーグラス Sサイズ ちょうどいいサイズです。ピッタリし過ぎず、ダボつかず。
運動する時にもちょうどいい軽さ、動きやすさ。
尚且つ意外と暖かいね?保温性高いね?薄さの割に。
すごい使いやすいわコレ、ありがとう宇野昌磨(MIZUNOさんです)
7年くらいは大事に着よう。
わ〜、今年はコレたくさん着るんだ〜!
全日本選手権行く時も(チケット取れれば)着てくんだ〜!
そうよな…もう12月の全日本選手権が視野に入るくらいの時期になってきたな…はえぇな1年…
あ、そういえばハイファイの年内ライブスケジュール、公開できるところはすべて更新されましたよ!
こちらにも一応のっけとくか。
【HFC年内ライブスケジュール】
9.22(日)大阪堺東GOITH ★ハイファイ企画!
10.5(土)奈良生駒ZICO STUDIO
10.7(月)大阪心斎橋火影
10.12(土)岡山CRAZY MAMA2nd ROOM
10.13(日)福岡天神graf
10.14(月祝)島根出雲APOLLO
10.26(土)大阪心斎橋サーキットイベント
11.2(土)大阪堺東GOITH
11.7(木)東京両国SUNRIZE
11.8(金)東京下北沢club251
11.9(土)群馬前橋DYVER
11.10(日)新潟三条ROCKET PINK
11.15(金)大阪寺田町fireloop
11.30(土)栃木足利sound house PICO
12.1(日)茨城つくばPARKDINER
12.2(月)東京四谷OUTBREAK
12.20(金)大阪堺東GOITH
12.27(金)広島CAVE BE
12.28(土)広島尾道B×B
まだ少し増えると思われます。
[ホームページはこちら]
HPの方に詳細などはのってますので。
とりあえずはコレな!
念押しだけど9月22日は堺東GOITHにてお会いしましょう。
あ!そういえば、
もう少ししたら良い情報が出せそうです!
そちらもご期待下さい!
いや〜ハイファイ良い情報しかないな〜
それではおやすみなさい!
#日記
#ハイファイコーヒーズ
#HFC
#スタジオ練習
#練習の大切さ
#練習は裏切らない
#宇野昌磨
#MIZUNO
#ウィンドブレーカー
#ブルーグラス
#年内スケジュール
#ライブ日程
#堺東GOITH


