マリちゃんですよ!
いったい誰のゴマなんだ!
誰の尻から出たゴマなのか、
それとも尻からではなく、服などに付いてたのがたまたま便座に落ちたのか。
ゴマの神秘ですね。
違いますか。
そうですか。
話は変わって、
昨日の夜また泣いちゃった。
ライブでおなじみの方はオレがよく泣くのはご存知でしょうけど、
ライブ以外でも割とよく泣きます。
はじめてのおつかい見たらほぼ100%泣くし、
ランニング中にアナ雪の曲聴いて泣きながら走ってるし、
嬉しくても悲しくても淋しくても泣くし、
一定量ストレス値(沸点低め)が溜まっても泣きます。
泣いた後はケロッとしてる…むしろ上機嫌な事が大半なので、感情の波の起伏が激しい自覚はあるね!
ストレスが溜まって家で泣く時は、だいたいヒー君かショーちゃんがいる時に泣く事が多い。
逆に言えば1人だと泣かない。
無意識に甘えとるんだろうな。
思えば一人暮らししたことないオレですから、
一人で暮らしたらきっともっと性格が変わってたんだろうなぁ。わからんけど。
もうちょっとキツめの性格になってそうです。
昨日の夜泣いたので、
今日はとっても上機嫌。
やる気にも満ちるってもんです。
非常に単純な人間です。
泣いた後は楽しい事が待ってるね!
つらい時間が長引けば長引くほど、すごい楽しみが待ってるって考えてしまうので、根本的に被虐性が多少あるんでしょうか。
まぁどうでもいい事だ、それは。
ゴマの出所の方が気になるわ。
今夜は和食にしよう。
あ、あと昨日ハイファイのホームページのスケジュールが結構更新されましたよ。
新しいライブと、詳細が上がりました。
独断と偏見でpickupすると、
6月8日(土)堺東GOITHでのハイファイ企画はもちろん推しですが、
その次の日も面白いです。ライブハウスじゃないです。Barでのライブ。しかもハイファイアコースティックです。
チケットの代わりにチャージ2000円と、飲み物頼んでもらって、あとは投げ銭制。
これね。
大阪が産んだ奇跡のバンド赤ちゃんのメンバーが新しく組んだバンドも出ます。
これは面白そう。
あともちろん6月20日からの九州ツアーもクソ楽しみ。
全日すごい。
もうとにかく詳細見てくれ。すげぇから、分かる人には分かるすごさよ、コレ。
あるだけフライヤー貼っとくわ。スゴイよホント、メンツ。
あと6月で言えば、最終日の30日(日)の堺東GOITHもおススメです。
GOITHの15周年月間ラストdayなんで、THE堺東!ってバンドばっかり出る。普段あんまりライブしない、オレの大好きな演者がたくさん出るから、みんなにも是非見て欲しい。
◉6.30(日)大阪堺東GOITH
[楽しくて笑う〜Goith 15th ANNIVERSARY〜]
開場 15:30/開演 16:00
前売 1800円/当日 2300円
出演:VANILLA TASTE/Cry For The Moon/真ぁミドリのゾウさん/the End of Nothing/WODEN JONES/ATEL PANCZER/ANCESTOR/ハイファイコーヒーズ
コレね。
全部良いよ、GOITHの愛すべき仲間たち。
そんな所かな〜オレからは。
ライブ少なくなってますけど、その分逃さないようにね!
オレもできるだけお知らせします。
じゃあまたね〜!
[ハイファイコーヒーズ公式HP]
#日記
#ハイファイコーヒーズ
#HFC
#ゴマ
#トイレ
#泣き虫
#はじめてのおつかい
#アナと雪の女王
#ライブ